※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳5ヶ月の息子のうんちがいつもより多く緩めです💦熱は36.8℃、いつもの…

1歳5ヶ月の息子のうんちがいつもより多く緩めです💦

熱は36.8℃、いつもの同じように元気で朝ごはんもいつもと同じくらい食べた、でもオムツ(おしり)をポンポンしたり気張っているように見える顔をします。
7:30 いつものような硬く黒いうんち(いつもの半分くらいの量)
9:30 硬いうんちと緩めのうんち(7:30の時と同じくらいの量)
10:30 オナラしたら出てきたような、2粒分くらいのうんち

胃腸炎でしょうか…?💦
それともただの下痢なのか😭
胃腸炎はちょうど一ヶ月前に家族で罹ったばかりです。
数ヶ月前も1日5.6回くらいの下痢をしている時もありました。
普段からうんちは2日に1回か1日1回です。
硬いうんちの時から、うんちに纏わりつくように粘液(1度目は硬かったからか?すごく少量の血っぽいものがあった)がついています。これはなんなんですかね?

病院へ行くべきですかね?💦

コメント