
夜中のオムツ交換後の手洗いが面倒で、代用品を使ってもいいか迷っています。皆さんは毎回石鹸で手を洗っていますか?
オムツ後の手洗いについて
生後21日の女の子を育てています。
今里帰り中で2階の部屋を使わせてもらってるんですが
洗面所は1階にあります。
今は泣いたらオムツ確認→ほとんど出てるのでオムツ交換→手洗い→授乳(完母)→授乳中におならと一緒にうんちが出る→排気後オムツ交換→手洗い
といった流れです。
毎回オムツ交換の後は手洗いしてるんですが
夜中はめんどくさい気持ちと
泣いてるのに手を洗いに行くのもおっくうで
ウェットティッシュやアルコールジェルで代用したらダメかなって
思うときあります。
看護師してるのでオムツ交換の後の手洗いが大事なのはわかってるつもりですが
毎日しんどくて(;_;)
みなさんはオムツ交換の後毎回石鹸で手を洗ってますか?
- あや529(6歳, 9歳)

とくめい
毎回は洗ってないです(*_*)
手ピカジェルとかで済ませちゃってます…

あや529
回答ありがとうございます(^^)
手ピカジェルでもいいですかね(´・・`)?
授乳後におっぱいをはずすとき
指入れてはずすので
気になってたんですけど
手ピカジェルで問題なければ
夜中だけでも頼りたいです😊

とくめい
もちろん責任は持てませんが…(´`:)
うちの子供はそれで体調崩したりとかはなかったですよ(^_^)
夜中は大変ですもんね(´・ω・`)

あや529
下痢とかじゃなければ
使ってみようと思います😊
手ピカジェル使ってる人がいるだけで
ちょっと安心しました(^^)♡
コメント