※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が内気だと言われることについて、他の人はどう感じるのでしょうか。人見知りの6歳の女の子について気になります。

自分の子が、内気な子だねー💦と言われたら嫌ですか?本人の前で、ニュアンス的には否定されてるような言い方で💦気にならない方が多いんですかね😰6歳女の子で、実際に人見知りではあります😣

コメント

はじめてのママリ🔰

ちょっと嫌ですね!

おとなしいとか控えめな子だねとかだったら気にならないです😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね😣いいニュアンスではないですもんね😭

    • 2月3日
はるママ

内気って言葉がマイナスに感じますね😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね💦マイナスの意味だよなーと思います😭

    • 2月3日
はじめてのママリ

コメント失礼します。

確かにちょっと、ネガティブなイメージですよね…

相手はそこまで深い意味は無いんだろうけど…

「そうなの、おしとやかでしょ(*^^*)」

とか返せるといいですね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    その返しいいですね😌今度からそう返してみようと思います😭

    • 2月3日
ひー

相手の方に雑だね〜と言ってあげましょう💪

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと、、言えたらいいのですが😭

    • 2月3日