コメント
退会ユーザー
産後1年は神経質になり喧嘩絶えませんでしたが、そこから職場復帰したら一気に気にならなくなり喧嘩はしなくなりました!
子育ても夫の出番が増え、なんなら夫神様!!と思うこともしょっちゅうです😂笑
私の場合は、多分暇だったんだと思います💦笑
小さいことに目くじら立てて苛々して当たって、仕事始めたら自分の時間もできて時間に余裕はないけど気持ちに余裕家できました💦
2人目育休中ですが、1人目よりも神経質にはなってないです!
退会ユーザー
産後1年は神経質になり喧嘩絶えませんでしたが、そこから職場復帰したら一気に気にならなくなり喧嘩はしなくなりました!
子育ても夫の出番が増え、なんなら夫神様!!と思うこともしょっちゅうです😂笑
私の場合は、多分暇だったんだと思います💦笑
小さいことに目くじら立てて苛々して当たって、仕事始めたら自分の時間もできて時間に余裕はないけど気持ちに余裕家できました💦
2人目育休中ですが、1人目よりも神経質にはなってないです!
「ココロ・悩み」に関する質問
ココロ・悩み人気の質問ランキング
まーこ
ご主人の事を神さまなんて!凄すぎます!
うちは家事育児をやってくれはするものの全て中途半端で私がケツ拭いてる状態なのでしんどいです😭
そして1年ぐらいで終わったんですね。働くと気が違うところに行くので切り替えられそうですね。
私も暇なのは確かにあるかも知れません。友達と会うのも月1あるかないかだし児童館は感染症怖くて行かないし、時間に余裕があるはずなのに大人と話さないからストレス溜まってるのかなと思いました。
早く社会復帰したいです。
体力的にまだまだむりですが。
コメントありがとうございます😊