
体外受精の移植を2回行った女性が、転院するか悩んでいます。桑実胚が3個残っており、2回目が陰性なら検査を希望していますが、移植を続けるべきか不安です。転院後の採卵や凍結の成功も心配で、転院経験者の意見を求めています。
体外受精で移植2回目です。転院するか悩んでいます。
桑実胚が3個残っています。
2回目陰性ならできたら検査を挟みたいと思っていますが、このまま移植を続けていいのか悩んでいます。
胚盤胞で移植することが多いので桑実胚で上手くいくのかも不安です。
転院しても採卵して凍結まで上手くいくとも限らないので、これからどうするか決められません。
転院された方は何回目でされましたか?
転院を決めたきっかけ等ありましたら教えていただきたいです。
- しろ🔰
コメント