コメント
はじめてのママリ🔰
普段使うには良いと思います❢
ただ学期末になると習字セット、絵の具セット、お道具箱、メロディオン、粘土等持ち帰って来てまた使うまで家で保管するのでそれらを近くに置ける場所もあれば良いと思います❢
○pangram○
手狭ですが、工夫すれば収まるかなぁと思います。一年生の荷物が何とか収まる感じ。
なので、コレで様子見て2年生になったら買い替えるくらいの気持ちで用意するなら充分かなと思います。
大きいの買ってやりにくいより、このくらいの簡単なやつで慣れて、あとは本人がどうしたいかでいいかなと思いますよ
-
はじめてのままま
コメントありがとうございます!
幅どのくらいあったら余裕とかありますか…?
これは幅59センチのものです🙏💦
確かにそういう考えもありですね✨
慣れは大事…!- 1時間前
-
○pangram○
もらってくるプリントとか教科書、夏休みの持ち帰りのお道具箱や楽器類、どこまでそこに置くかですね!
ミニマムにことを済ませたいなら、そのサイズでも何とかなりますし、なんでも集約させたいなら、大きい方がいいですしね🤗
好みのやつで使ってみて、後から変更でもいいと思いますよ〜。
もちろん、大は小を兼ねるので、買い替えの選択をしないなら大きいのにしておくのもありですし、そこはご家庭の方針で、お好みに合わせてでいいかなと思います^_^- 33分前
はじめてのままま
コメントありがとうございます!
なるほど…参考になります!!
これ幅が59センチ程度のものなんですが、80くらいあったら余裕なのかな…めっちゃ悩みます😂😂