※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

血圧計の測定結果に服の素材は影響しますか?妊婦健診時にヒートテックとフリースのワンピースを着ていると、家で測るより高く出ます。

血圧計って、服の素材によって高血圧の結果が出ることありますか?

ヒートテック+フリース素材のワンピースを妊婦健診時に着用していますが、家で計るよりも高く出ます。
服の素材が関係することはあるのでしょうか?

コメント

ばる

服はわかりませんが、病院だと高くなる白衣高血圧っていうのがあるので、もしかしたらそれかもしれないですね🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    なるほど!ありがとうございます!

    • 2月3日
ぽむ

冬は少し分厚いから多少は高くなりやすいです。
でも逆に家庭用のは手首用とかは低く出やすいらしいです

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    家にあるのも腕のタイプなのですが家だと低く出ますね💦
    ありがとうございます!

    • 2月3日
ぴーちゃん

家で血圧測定をしているのですが、ニットを着ているときと、ヒートテックのみのときでは、10くらい値が違いました!
服の厚さで変わるみたいです☺︎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    それぐらい変わるものなのですね…!
    ありがとうございます!

    • 2月3日
はじめてのママリ🔰

看護師です。
ヒートテックだけなら大丈夫ですが、フリース素材を着てしまうと高く出たり、正しい数値測れないことが多いです

家の血圧計は腕ですか?手首ですか?
それによっても数値が変わってきますよ〜

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フリース素材はやはり正確な数値出にくいのですね…!
    家のは腕でした!
    ありがとうございます!

    • 2月3日