

退会ユーザー
認可なら年収によってピンキリですよ💦

GEN
草加市 保育料 で出てきますよ
認可なら収めた住民税の額で決まるので(夫婦の合計額)
気になるのなら役所に直接聞いた方がママリよりも早いと思います
最大で76000円のようです。
同じ埼玉県民ですが、うちは最大で6万くらいなので、高いイメージです💦
退会ユーザー
認可なら年収によってピンキリですよ💦
GEN
草加市 保育料 で出てきますよ
認可なら収めた住民税の額で決まるので(夫婦の合計額)
気になるのなら役所に直接聞いた方がママリよりも早いと思います
最大で76000円のようです。
同じ埼玉県民ですが、うちは最大で6万くらいなので、高いイメージです💦
「0歳児」に関する質問
保育園のお迎えの時に、教室の中が見えません 0歳児は認可に、2歳児は空きがなかったため認可外に通わせています 認可外のほうが、お迎えの時にインターホンならして先生がドアを開けにきて、〇〇ちゃーんと呼びに行き…
ジャガイモやトマトが嫌いな0歳児ベビーいますか?💦 ジャガイモは食感が嫌でオエオエし、トマトは酸味が強いのか嫌がります。 みんなこんな感じで好き嫌いありますか?💦 離乳食始めてから、食感に過敏な気がしてこの先大…
RSって感染期間どれくらいですか? うちの1歳が昨日から熱出してて、今日RSウイルスだったと分かりました。 9/2に友達の子(生後半年未満&2歳)と遊ぶ約束してたんですが、やめた方がいいですよね....っていうか遊びは延…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント