保育園のマラソン大会に参加できなかったことにショックを受けています。情報が保護者に平等に伝わらないことにモヤモヤしています。皆さんはどのように対処しますか。
ショックな出来事から立ち直れずモヤモヤしてなかなか寝つけません💦
よかったら、皆さんならどう考えるか、どう対処するかなどご意見聞かせてください。
(だいぶメンタルやられてますので、お前が悪いなどの手厳しいご意見はできればご遠慮いただけると幸いです🙇♀️)
先日、上の子の保育園で、マラソン大会がありました。
会場は近所の広い公園でしたが、平日だし、保護者が来ることに関する案内は何もなかったので、当然園児と先生のみで行う園内行事だと思っていました。
そうしたら、園の連絡アプリで配信されてきた行事の様子には、応援しているたくさんの保護者が写っていました。
子どもからは、「たくさん応援している人がいたよ。ママはどうして家にいるのに来てくれなかったの?」と言われてしまいました。(わたしは現在下の子の育休中です。)
どうやら、園側は、積極的に来て欲しいわけではないけれど、何時からですか?などと問い合わせた保護者にだけ、開始時間などの詳細を伝えていたようです。
(駐車場が少ないからあんまり来られたら困るとかいうこともあったとは思います…)
なお、上でたくさん来ていたと書きましたが、おそらく来ていた保護者は全体の1割くらいではあったとは思います。
わたしは、保育園ということもあり、
ほとんどの保護者が出席できないであろう平日の行事に、
案内もないのに、育休中で行けるからといって、問い合わせて出席しようという発想がありませんでした。
親が来ている子ときていない子がいるのは良くないよね、集中力も削いじゃうかもしれないし、とぼんやり考えたためもありました。
でも先生に積極的に問い合わせれば行ってよかったんだ。たくさん来てたんだ。
私が育休中でも頑張って保育園に行ってくれてる長男の、
問い合わせれば見に行ってよい行事に気が付かなかったことも、ショックで。
(上の子は今年が年少クラスで、マラソン大会は年少からの参加なので初めてのことで勝手がわかりませんでした。)
でも、正直園側にも、
情報は平等に与えて欲しい、
問い合わせた保護者にだけ伝えるという運用はどうなんだ…
というモヤモヤが止まりません。
皆さんだったらどう保育園に伝えるか、
それと、長男の頑張る姿を
実際は見てよかったのに見に行けなかったショックを、
どうにか和らげる考え方はないか、
アドバイス等、あたたかいお言葉など、
いただけたらありがたいです。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月, 3歳11ヶ月)
コメント
ママリ
え!そんなの普通にモヤモヤするし嫌です。
うちの通う園の行事も
保護者参加ができるものは
人数、時間、集合場所が必ず記載されています。
マラソン大会行きたかったですよね🥲
園がおかしいし、不平等です。
対応悪すぎます。
他の保護者の方も後から知ったらクレームとか入るかもですよ。
こんなことよくあるんですか💦
子供達からしても、親が来る来ないで差がついてよくないのに
聞くまで参加を教えないのは非常識すぎますね!😡
はじめてのママリ🔰
マラソンとかの大きな行事でそれは酷すぎます。
そういうのが子供の記憶に残ってしまったら嫌ですよね…
園でも知らせないことありましたが、マラソンとかではなく行っても行かなくてもいいような小さなイベントです。
自分だったらきっちりと強めに伝えると思います。
大事なことはプリントなのか手渡しなのか電話かわかりませんが、保育園なりのなにかしらの対処を求めます。
はじめてのママリ🔰
その後、お子さんは寂しさを引きずっている感じですか?
おそらくはそんなに引きずってないんじゃないかなーと思うので、私なら過ぎたことはさっぱり諦めます。
マラソン“大会”とは書かれてますが、園内行事の位置付けですよね?小学校で言えば授業と変わらない感じかなーと思うので、観覧のお知らせを園がしてなくても特に不思議はないと思います。
親御さんが見に来てなかったお友達が大半でしょうから、そんなに気に病まなくていいと思いますよ☺️
お子さんに対しては「ママ、見に行っていいんだって事を知らなくて行けなかったんだ。ごめんね。見に行きたかったよー!残念!!」って一緒に残念がって、マラソン大会はどうだったかたくさんお話し聞きます。
保育園に対しては…私は特に何も言わないと思いますが、もし何かどうしても伝えたいのであれば
「今回のマラソン大会のように都合が合えば保護者が見に行ってもいい行事に関しては、場所と時間をおたより等に記載していただけないでしょうか?」
とかですかね?🤔
ママリ
園には、そういう対応だと今日みたいに子供が寂しい思いをしたり不平等な情報になるので
平等に見学できるイベントは前もって教えて欲しいです。と伝えてみては??🤔
子供に対しては私なら、次のイベントはいつかな〜?ママ楽しみしてるね!絶対行くからね!とお話ししてマラソンのことは触れないようにします😭