※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

1年間避妊なしで妊娠しない場合、病院に行くタイミングについて教えてください。

1年間、避妊なしで夜の営みをして妊娠したらいいですが、それでもなかなか出来ない場合は不妊症になりますよね。


病院に行くタイミングですが、皆さんがその立場なら病院にはどのタイミングで行きますか?

コメント

ビビンバ

6ヶ月避妊なしで出来なければ治療が必要かもしれないのでまずクリニックに行くのがいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一年ではないのですか?

    • 2時間前
  • ビビンバ

    ビビンバ


    私は不妊治療してましたが、先生にもよるかもしれませんが半年出来なければ検査するのが良いと言ってました!

    • 2時間前
はじめてのママリ

もし自分なら年齢によっても変わってきますが、30前半なら1年待ってから・30後半なら半年くらいで行きますかね🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不妊症ですね..1人目はすぐ出来たのに😭

    • 2時間前
ママの助

私は1年頑張って、病院へ行きました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりストレスも不妊症に関係ありますか?💦

    • 2時間前
  • ママの助

    ママの助

    あります💧不妊の敵はストレスです。
    小学校の臨時講師してましたが、すごいストレスで…。夫も教員でお互い妊娠できるような状態ではなかったです。
    私は講師を辞めて、時短のパートに切り替えて、人工授精するため通院して、ホットヨガなど妊娠に向けて好きなことして過ごしました🥹

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦

    今、いつもとと違う環境にいるからストレス関係あるかもですね..

    • 2時間前
  • ママの助

    ママの助

    お子さんも小さいので、余計にいろいろ考えてしまいますよね💧
    男性もストレスが溜まると精子の状態が悪くなるし😣

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2人目欲しいから病院行きます!

    今は旦那の出張で他県にいるからかかりつけのある病院に行けないから辛いです💦

    • 2時間前