※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3回食のスケジュール悩みすぎてる。本とかネットとか8時、12時、18…

3回食のスケジュール悩みすぎてる。本とかネットとか8時、12時、18時となっててその時間でやってみたけどぐずりだす確率が高いような気がして違う時間であげていて、自分のやり方に自信がなくて不安になる。
我が子は小食なのか今の月齢で食べる目安量食べれてないし、完食しない。30分で切り上げてるけどそうすると半分くらいしか食べれてなくて残る。まだ歯もそんなに生えていないのに30分で食べさせようとするのが間違ってるのかな。食べた後にミルクもあげないといけないことを考えると時間配分が難しい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ミルクとセットで考えなくていいと思いますよ😊
うちはお腹空いてるとミルク飲みたくなるので、機嫌のいいミルクの合間にあげてます😊

mia

あまり深く考えなくて大丈夫でーす🙆‍♀️

我が子、
・少食
・すぐにべー
でしたが、まだまだ食べ始めたばかりで本やネットの情報は、その子に合った情報じゃ無くて、一例なのでその家庭のペースやその子のペースもあるので、
はじめてのママリさんのやり方で大丈夫です!🙆‍♀️

はじめてのママリ🔰

少食大変ですよね。
うちは、朝・昼・夜とざっくり大人と一緒の時間くらいにあげてます。少食なので食後のミルクもいらないようです。おやつの時間くらいにみるくあげてます。あと寝る前と夜中にミルクです。
ぐずるのは眠いとか離乳食がそもそも嫌とかですかね?
ぐずった時は諦めて寝かすかミルクあげて離乳食パスしてます🙃