※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

年長の女の子でも口調の強い子は本当に強いですよね‥。自分の時も、たっ…

年長の女の子でも口調の強い子は本当に強いですよね‥。
自分の時も、たった5.6歳ってこんなんだっけ‥と思うくらい、娘の話を聞いてると苦しくなってくる時があります。
たまにぽつんと話すので様子を見てますが、こうしてたくましくなってくんですかね‥。

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳でも仲間はずれ?とかもあるし、4歳でもきつい子はいたので5.6歳ならキツい子は相当キツいと思いますね…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間外れとかもありますよね💦
    娘も、女子グループに「いーれーて」と言うと「やだー」と言われて一緒に遊べない時がありそうです‥。
    家に帰ってから「なんで〇〇ちゃんたちはいつも一緒に遊んでくれないの?」と聞かれた時は、苦しい半分イライラ半分でした🥹

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは苦しいですね…😭

    小さくても立派に女子ってかんじで怖いですね😨

    • 3時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんとにそれです‥もう女子って感じですよね😭
    娘には「そう言われたら違う子と遊んだり、1人で遊んでても大丈夫だからね」と伝えてますが、内心は「一緒に遊んでくれよー、なんでそんなイジワルするんだー」と心を鬼にしてます☺️

    • 3時間前
くま

自分の小さい頃もそういう子はいましたが、娘の周りもきつい子はきついです😓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    母に聞くとキツイ子に囲まれてたとは聞きますが、私自身覚えてないくらいで💦
    キツイ子は本当にキツイですよね‥。
    お兄ちゃんお姉ちゃんの影響なのか、親がそういう言葉を使ってるのか‥本当に苦しいしイライラしちゃう時あります😭

    • 3時間前
ままり

女の子じゃなくてごめんなさい😭
うちは男ですが特定の子に
いれてー!と言っても
ダメ。いれない。と毎日
言われてる時期ありました😓
〇〇くんは本当ケチなんだ。いっつも遊んでくれないんだよ!って言ってましたね💧

女の子も男の子もあるあるなんですかねー汗

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    男の子でもあるんですか‥💦
    一定多数、そういう子はいるってことですね😭
    仲良く遊んでくれ‥仲間外れとか意地悪なことしないでくれ‥とイライラしちゃう時あります☺️💦

    • 3時間前
はじめてのママリ

うちは男なんですが、隣のクラスにいつもムスッとしててキツい子がいます😅
それも未就園児の教室の時から、結構我の強い子で、気に入らないと押したりと手も出るし、かなりきつかったです😅

いち

娘のクラスには 
超大人しい女子✖️赤ちゃんの頃からザ女なタイプで常にくっついてる仲良し2人がいます。 

どちらも、娘と1対1や片割れがいない時にみんなで遊ぶ時なんかはすっごく良い子なんですが 
2人になった途端すごい感じ悪いんです🤣🤣 
ザ女タイプの子が悪い意味で引っ張る感じ、、 
ヒソヒソコソコソ、何かあればすぐにパパァ、先生ぃ、ってチクるタイプ。 

言葉使いはすごく綺麗だけど、大人びてて毒があると感じることはあります💔

とりあ

娘が年中ですが、この間『娘ちゃんが先日○○ちゃんと喧嘩したみたいで。娘ちゃん『ごめんね』とずっと謝ってたんですが、○○ちゃんに『あと10回謝らないと許さないから!』とか『違う、そうじゃない!謝り方が違う!』とか言われてました…』って先生に言われて思わず笑いました😂

そんなドラマみたいな台詞どこで覚えたんや😂

年少からたまーに、年中でまぁまぁ、年長でバッチバチ!て感じですかね🤣

こちらは話を聞いてアドバイスすることしか出来ませんが(今のところ先生に話すような事態にはなってないので)、女は幼児でも既に『女』ですよねー。

ここから更に男の子絡めてバッチバチが加速していくのかと思うと、本当ゲンナリします😩