※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さ
家族・旦那

保育園に通わせながら仕事をしているが、子どもとの関わりが多くなり、仕事に支障をきたしている状況について悩んでいます。

まじで無理なんだけど。保育園行かせてさ、仕事もしなきゃなのに◯◯ちゃんに関わってあげてください。とか言われて関わってて仕事失って退園するところだった。関わったよ。関わって関わって関わって。ご飯も食べなくなって夜も寝なくなって。もう、一緒に寝るのも無理。下に来て1人で寝ようと思う。旦那は寝てるし。抱っこもクセつけてなかったのに。凄い抱っこばっかりになってさ。凄い手がかかる子になってさ。保育園何!?全然働けなくて旦那借金してんだけど。

コメント

はじめてのママリ🔰

育児とお仕事お疲れ様です。
保育園に言われたんですか??
その一言はかなり追い詰められますね…
必要があるから預けてるのにこれ以上どうすりゃいいのって気持ちになりますよね😢

  • さ

    若い独身の先生で育児経験ないから言ってくるんですよ。僻み?みたいに思いますよ。もうボロボロですよ。

    • 2月2日
mm

毎日お疲れ様です。
先生の言葉を鵜呑みしなくていいと思いますよ〜✋
上のコメント読みましたが独身の先生からのそういうのは特に頂けないです💦
ちなみに何歳のお子さんなんでしょうか?

  • さ

    何歳というと合致したら怖いのでそれは言えないです

    • 2月2日
  • mm

    mm

    配慮がなくてすみません💦

    • 2月2日
  • さ

    大丈夫です💦

    • 2月5日