はー、旦那の性格が嫌になってくる。例えばさっきで言うと、もう寝るの?…
はー、旦那の性格が嫌になってくる。
例えばさっきで言うと、もう寝るの?って言われて寝ないよ~といったはいいもののやること無くて目つぶってたら
いや寝るやん とか不機嫌になり、だってやる事ないもん~って言ったら
ならさっき寝ないって言うなよ。とか…
別に寝ようがねまいが人の勝手じゃないですか?何か一緒にする訳でもないのに😂
重要な事なら分かるけど全てにおいて言った言葉を覆したり有言実行してないとキレてくるんですよね
何なんでしょうかこの性格 めちゃくちゃ面倒臭いしウザイ…
話しかけられて、めちゃくちゃくだらない事だからと反応しないと
なんでシカトすんの?とか無視かよとか過剰に指摘してくるところも
一緒にいて疲れます。はー、本当にだるいし嫌になる。
構ってちゃんなのか子供なのか もうすぐ赤ちゃん産まれるのにお前に異常に構ってる暇ないんですけどと思ってしまう。
- ここちゃん(妊娠36週目)
コメント
キキ
なんかつっかかってくる言い方ですよね💦
そんな言い方されたら、こっちも、なんなん??!って喧嘩腰になります。
ゆき
旦那様は赤ちゃん産まれたら自分のことを相手にしてくれなくなるって思って甘えてるのかもしれませんね。
産まれたら旦那様に構ってる暇がないと思うので、適度に相手してあげて下さい。
-
ここちゃん
なんかそんな気もしますね( ; ; )
今しか相手出来ないので、私も妥協して構ってあげるべきかもしれないですね😭- 2時間前
mm
すでにママ感ありますね🤣
旦那のどうでもいい話聞くのわたしも苦痛です😮💨
-
ここちゃん
心が多分もうお母さん思考になってきてるのかもです😂😂
男の人ってなんでどうでもいい話を真剣に聞かせたがるんですかね…🤔💭笑笑- 1時間前
ここちゃん
ほんとそうなんです😡喧嘩売ってるような嫌味のような言い方してくるならこっちも なに?ってなるんですよね😔😔
キキ
かまってほしいんですかね?🥹
なのに、思ったような返事がこず、素っ気ないので、不機嫌になっているのでは?と思ったんですが、、、、、
まぁ、そうだとしても、知らんがなっ!ですよね😅
何が言いたいのかハッキリしてほしいですね。