時短取らずにフルタイムで働いてるママさん居ますかー?私は1月からフル…
時短取らずにフルタイムで働いてるママさん居ますかー??
私は1月からフルタイムで復職したのですが(部署的に時短取りづらい+取った人ほぼいない)別部署ではほとんどみんな取ってるし、職場以外でも時短の人の方が多いような気がして寂しいです💦
さらに4月から時短で減額された給料が国から支給されるらしく、フルタイムで頑張ってる意味って??って悲しくなってきました🥲
旦那も激務で帰りは子供が寝てからなので帰ってからのワンオペもしんどいし、一応役職付いてるので(それもあって余計時短取りにくかった)自分のチームのフォローもしなきゃならず、お迎えがあって残れないので朝5時に起きて出勤したりしてて早くも心が折れそうです!
フルタイムで頑張ってるよー!っていうママのモチベーション教えてください!!
- はじめてのママリ🔰(1歳1ヶ月)
ことり
上の子はフルタイムで復帰しました!
時短の補助が出るとのことで考えましたが、査定とかには響きますよね?💦
なので、下の子もそのままフルタイムの予定です!保育園の結果待ちですが😅
はじめてのママリ🔰
うちはそもそもフルタイムでも17時上がりなので、時短にしようとも思いませんでした。それに時短だと自分の仕事を誰かに託さないといけないのでそれが何か嫌でした😂
ママリ
給料とボーナスだけがモチベでしたね、、🙂↕️
コメント