※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

聞かせて下さい。34週目から右と左の腕の痺れ(寝ている間だけ)右手の中…

聞かせて下さい。

34週目から右と左の腕の痺れ(寝ている間だけ)
右手の中指人差し指の24時間の痺れで困っていて、
ネットで検索したらむくみで手根管の血管が圧迫され痺れの原因とあり漢方の五苓散が良いと読みました。
どなたか、妊娠後期中に五苓散を飲んだ方はいますでしょうか?
よろしくお願いします。

コメント

新米ママ

産婦人科で相談はされてあるでしょうか?
まずは産婦人科で症状を相談された上でが良いと思います!
漢方は優しいお薬とはいえお薬に変わりはないので…
後期は特にもう何してもしんどい時期なので💦

ママリン🌸

1人目の時に、妊娠中〜右手の第2.3.4指がずっと痺れていました🖐️💧はじめは何事?と思って焦りましたが、おそらく、妊娠による手根管症候群と言われた気がします!ペンで文字を書いたり、菜箸で野菜炒めたり、しばらく使い続けてると指が攣りそうになったり力が入らなくなったりしてました😭でも産後すぐ治りました🤲☺️不便だと思いますが、一時的なものだと思います!🥺

  • ママリン🌸

    ママリン🌸

    ↑ごめんなさい、『妊娠中期〜』です。

    • 3時間前