正社員辞めてパートになった私…もしや無謀だったか?と不安になって来ま…
正社員辞めてパートになった私…もしや無謀だったか?
と不安になって来ました…
夫の年収650万(公務員のため大幅アップは見込めません)
パートの私の年収250万です。
子ども2人未就学児がおり、
平日は常に時間との勝負でキーキーしてましたので
投資や貯金で5000万の資産額になったのを機に正社員からパートになりました。
住宅ローンは2500万で変動金利です。
来年度からもう少し働く時間を減らそうかな?とさえ思っておりましたが
ママリでは1億ないとパートにはなれないと言われてしまい、確かに物価も上がるし子供はあと数年で手を離れるし…と思ったら今すぐにでも正社員の仕事を探すべきか!?と焦ってしまっています。
正社員からパートになって、後悔された方いらっしゃいますか?
- はじめてのママリ🔰
ねぎとろちゃん♡꙼̈
5000万の資産から投資を続けられて、これからもまだまだ増え続けるのでしたら、別にパートでも良くないですか?😊
ママリ
我が家の場合は親がそうでした。
なので母親に「手に職がないなら女でも何があっても正社員だけは手放すな。」と言われても頑張っていますし、そう言った手前、母も手伝ってはくれますが、現実問題、夫婦共働きで子育てって厳しいですよね。
年収が高くても愛に恵まれない子もいますし、そこそこの年収でも家族元気で幸せに暮らしている子もたくさんいます。
贅沢はできないし、人生の取捨選択は必要だけど、無謀というほどでもないと思いますよ。
その時その時で辞めていなければと思うこともあると思いますが、辞めていなければ子供との時間も持てませんしどっちをとっても間違いではないと思います!
うさぎ
生活費や現金比率にもよりますが、さすがに現時点で資産5000万に突入されるくらいの家計管理力なら、働く時間を減らしても余裕だと思います😳
コメント