※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママ
子育て・グッズ

3ヶ月の男の子を育てる新米ママです👩最近、息子の反り返りで悩んでます…

3ヶ月の男の子を育てる新米ママです👩

最近、息子の反り返りで悩んでます。

機嫌が斜めだと、抱っこを反り返りギャンギャン泣きます。力が物凄く強く、長く抱っこ出来ず布団に降ろしますが置くなとまたギャンギャン泣きます。

何だったら良いの!?とまだ言葉のわからない息子にたまに言ってしまいます…ダメな母だなと自分を責め落ち込みます。息子に否定と拒否されてる気分になります

最近これの繰り返しでイライラして自分を責め、心が折れます。文字通りポッキリ心が折れます

この反り返りに対して、力で押し返して抑制しても良いのでしょうか?またはまだまだ脆い身体なので、好きなだけ暴れさせた方が良いのでしょうか?

コメント

💭

そり返り、うちの子もありました💦もうほんと大変ですよね。

力で押し返すというのは、あまり良く無いかなと思いました!私も押し返してしまいそうな時が何度もありましたが、なんとかその気持ちを抑えて、、😵‍💫

横抱きですか??うちの子は横抱きが嫌いで縦抱きが大好きっ子だったので、首が座る前から縦抱きしちゃってました🥺
首座り前の縦抱きの方法調べたら出てきますよ!!

お子さんの安全が確保できたら、少し離れちゃっても大丈夫です🙆‍♀️
私も普通にトイレにこもってました😊

  • はじめてのママ

    はじめてのママ

    ご回答ありがとうございます!

    好きなだけ暴れさせます…😭
    うちの子も同じく横はあまりそんなって子で、なるべく縦抱きしてるんですけど。それでも泣いて反ります…どうしたもんか😕は

    • 1時間前
たろママ

こめんなさい、間違えて消してしまいました💦

お疲れさまです🥺
分かります。
私も「もう何なん!?💢」「何が良いのよ😡」って言
葉も分からない息子に向けて怒ってました..。
その度に後で反省するのですが😭

反り返りしづらいまんまる抱っこをネットで見て実践してみたり、抱っこ紐にしたり、縦抱きしたり、足を支える方の手を股下に通して抱っこしてみたり、色々試してました💦
無理な時は置いて、そのまま眺めてみたり少しエスケープすることも💨
もちろんギャン泣きですが、抱っこしてもしなくても泣くなら休憩しても良いかなって思って。

泣き声が辛すぎて耳栓しながら抱っこする事もありましたよ。
あまりアドバイス的なことはできませんが、いつかは治まりますので無理せず付き合える時だけ抱っこしてあげれば良いと思います🙆