
妊娠初期の下腹部痛は一般的でしょうか。体外受精で妊娠中で、現在10週目です。エストラジオールとウトロゲスタンを服用しており、8週まで出血がありましたが、今は落ち着いています。数日前から下腹部が時々痛むことがあり、流産の前兆ではないかと不安です。
妊娠初期の下腹部痛は普通ですか?🥲
体外受精、ホルモン補充で妊娠して現在10週です。
まだエストラジオール、ウトロゲスタンは服用しています。
出血は8週ごろまでありましたが現在落ち着いています。
ですが数日前から時々下腹部がチクチクと痛む事があります😭 流産の前兆ではないかと不安です
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目)
コメント

Ami
初期の下腹部痛は普通です‼️
子宮が大きくなるにつれて筋とかも伸びたりするので痛みが出たりしますよ‼️

まあ
普通です!私もありましたよ🥺
-
はじめてのママリ🔰
普通なんですね🥲✨次の検診までドキドキです😭
- 2月2日

退会ユーザー
自分も💩なのか子宮が大きくなってる痛みかわからないけど出血ないし多分大丈夫やと思ってます笑
-
はじめてのママリ🔰
出血と激痛がなければ大丈夫ですかね😭💦💩便秘すぎてやばいです😂
- 2月2日
-
退会ユーザー
冷や汗かく痛みとか出血なかったら大丈夫みたいなこと書いてたから多分大丈夫やと思います!!
わかります- 2月2日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭!!激痛とかで無ければ様子見でいいんですかね…💦
Ami
激痛や出血とかなければ子宮が大きくなる時の痛みだと思って大丈夫だと思います‼️