※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

虐待の対象になってます。児相、精神科、訪問看護が会議を開き今後を検…

虐待の対象になってます。児相、精神科、訪問看護が会議を開き今後を検討する予定です。
夫が物に当たり子供の前で私に向かってきたり私も不安定になり思いを吐き出してます😢カサンドラ診断ありです。
夫は自分が虐待の対象に見られても仕方ないという考えです。
むしろ私が起こった出来事を児相に相談することも嫌で怖いと話してます。訪問看護も通告義務がありそれに対しても敵と思ってしまう人です。
相手の親も知ってます
離婚や別居はしたくないの一点張り。
子供は置いていけ。
普通ではないのは確かです。
どうしたらいいか分かりません😔

コメント

はじめてのママリ🔰

旦那さんとは離婚されて
ママリさんがお子様を守っていくしかないとわたしは思いますが、、💦
物に当たるような人間はそのうち人間にも加害してきますよ。
離婚したくないと相手が言い張っても児相などが虐待を把握してるなら離婚できると思いますし、相手に親権がいくことはまずないですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはりそうですよね🥺私が子供を守る責任を負う形になるのかなと思いました。
    相手は弁護士たてるお金巻き上げるなど言いたい放題です。
    3つが夫の支援やどうしていくか会議が開かれるため証拠など残っていて親権は私になりますよね

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    おせっかいで申し訳ありませんが、
    「責任を負う」という言葉はマイナスな意味合いがありますので児相などの前では言わないほうがいいと思います。「私が責任を持ってしっかり子供を守りたいので離婚をサポートしてほしい」と伝えるのが良いと思います🙇‍♀️

    • 1時間前
まろん

離婚調停なら起こせると思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調停😭本当になりうる可能性はあります

    • 2時間前
Ami

児相や訪問看護や精神科に関わる方が虐待だと認識しているならまず、ママリさんとお子さんを保護してもらうのが先だと思います!!
物に当たったり、ママリさんに向かってくるのならいつか殴られるかもしれないし、もしくはお子さんにもそれをしてしまうかもしれないですよ💦

離婚は弁護士入れればいつでも離婚出来ますよ‼️
そんな人に親権はいかないと思います‼️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ保護までの判断はできないと言われました。ここまできているのにです😭ようやく会議も開くことにここまで1年かかってます。
    親権は私にくるんですね🤔
    カサンドラの影響で抑うつになり入院レベルならそれは親権は渡されてしまう可能性あるんでしょうか?💧

    • 1時間前
  • Ami

    Ami

    そんなに時間がかかってるんですね💦

    親権は取れると思います‼️

    一応調べてみると鬱の症状があったとしても、監護意欲や能力に問題ないと判断されれば親権は取れるとのことです‼️
    今回の場合は旦那さんが虐待の対象になってるので、その危険な場所に子供の親権行くとは思えないです!!

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭なぜ動かないのかと。ようやく訪問看護さんが私の悪化を見て児相とも連携しはじめた感じです。病院はほぼ何も動かず💧
    お調べいただいてありがたいです。
    色々動いていかないといけないかなと感じてます。
    危険なのでもうあり得ないです。😭

    • 1時間前
  • Ami

    Ami

    大変だと思いますが、弁護士にも無料相談とかして色々進めてみるのも良いと思いますよ‼️

    • 1時間前