ちょっとしたことで口を聞かなくなった旦那に疲れました。原因は今日は…
ちょっとしたことで口を聞かなくなった旦那に疲れました。
原因は今日は鍋なのに私が両親が作ってくれた唐揚げとエビフライを食べて鍋をほとんど食べなかったことです。
明日は娘の誕生日で、両親が家に寄る用事があったので唐揚げとエビフライを持ってくると言っていて、私はその時に「私たちは鍋だからちょっとつまむくらい」と話していましたがどっさり来ました。
下の子は一個ずつ食べて寝てしまい、上の子はいつもの違うからと一口も食べませんでした。
私からすれば懐かしい味で、ついつい食べてしまいました。
それと私は鍋が好きではなく、旦那はキムチ鍋にハマっているのでここ1カ月くらい(先週はしなかったのですが)毎週鍋で旦那に合わせていました。本当はそこまで食べたいわけじゃないけど、あなたが食べたいならと言って毎回付き合っていました。
食べないの?取りに来る気もなさそうやんと言われたので思わずそりゃ好きだからこっちが食べたいよと言ったら「なんでこんなに作ってきてもらったのか」「子供分だけでいいと言えばよかったのに」と言われたので「今から鍋食べるから」と言いましたが「もう取りに来ないで」「こっちこないで」「もう口も聞きたくない」と言われました。
私がいけないのは分かっていますがこのくらいで口を聞かなくなるのは…毎回こんな小さなことで喧嘩になってしまうことに疲れてしまいました。
そりゃ口聞かなくもなるでしょって思うくらい私悪いですか?
- はじめてのままり(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント
のん
面倒くさいですね、年下の旦那様なのですか?精神年齢低めですね💦
はじめてのままり
5歳年上の旦那です🤣
やっぱり精神年齢低いですよね💦
のん
うちはどちらかというと私が精神年齢低めでちょっとしたことで突っかかってしまうことがあり、反省しています笑