※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

厳しい意見でも大丈夫です!現実的に覚悟したくて。体外受精でズレがない…

厳しい意見でも大丈夫です!!
現実的に覚悟したくて。
体外受精でズレがない場合
BT21の5w5dで胎嚢のみはやばいですよね?
10mmでした。。

コメント

ままり

私は体外ではないですが、基礎体温と排卵検査薬で先生がほぼ排卵日をここだろうと想定してくれた状態の5w6dで胎嚢のみ11mmのとき、様子を見ましたが枯死卵で流産でした。

欲しい情報かどうか微妙ですが、参考までに🥺

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    助かります!!私も枯死卵なのでは?と思ってます😭
    やっぱりそうですよね😭😭

    • 3時間前
  • ままり

    ままり


    必ずそうとは言えないかもしれないですが、私はそうでした🥺
    昨年8月半ばに妊娠判明して、9月中旬過ぎにはオペしました?

    そのあとまた妊娠したのですが、今回は5w6dで微かに心拍まで見えました。

    今いる子どもたち2人も5w3dまでには卵黄嚢まで見えてたので私の場合は5週前後で空っぽはダメみたいです🫠

    ちなみに生理は29日周期です。

    でも育ってもらいたいですよね、せっかく着床できてるんですし。。
    上記はあくまで私の話ですので適当に聞いてもらえればと思います🥺

    いい方向に向かいますように🫧

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました!!ある程度覚悟を決めていきたいとおもいます!

    • 2時間前
なるる

今回2人目を体外で妊娠してます。5w3dの検診で卵黄囊見えてました。
ですが1人目は人工授精で授かっていますが5w6dの初診では胎嚢のみでした!

どちらもズレなしなので、まだ分からないと思います🥺次で一気に見えることもあります!

S.A

体外受精ではないですが、排卵日のズレなく5wで胎嚢のみのときは枯死卵でした。2回流産経験しています。