パートで働き始めて約3ヶ月が経ちました。小売業です。お店に社員さんが…
パートで働き始めて約3ヶ月が経ちました。
小売業です。
お店に社員さんが3人いて
その内の1人の女性社員が怖いです。
私は特に何かした心当たりは無いんですが、
言い方とか怖いし、苦手です😣💦
仕事の事で話さなきゃいけない時は話しますが、それ以外にプライベートな事は話した事ないですし、話しかけられた事もないです🫡
もちろん挨拶はしてます!
仲良くなりたいわけじゃないけど、
こういう人と仕事をする事が結構ストレスです。
他の人に対しては苦手意識や怖いと感じた事はないです。
自分が怖い、嫌だなと思ってる人と仕事する時に
どういう心構えでいますか?
こちらが怖いな、嫌だなって思ってるって事は
相手も何かしら思ってますよね😮💨
- はじめてのママ
コメント
はじめてのママリ🔰
はじめのママさんに対してだけ、威圧的?な態度なのでしょうか?💦
はじめてのママリ🔰
仕事に支障があるのであれば、仲良しとまではいかなくともある程度気さくに話してもらえるように自分から話しかけたりはします😊
ただ相性もあるので、それも上手くいかないなら、その中でうまく立ち回れるようにするとかですかね〜
-
はじめてのママ
お返事ありがとうございます。
仕事に支障はないです🫡💦
仮にわからない事を聞いても教えてくれますが、言い方が怖くて威圧的な態度です😓
それが嫌でなるべく他の人に聞いたりしたいっていうのが本音です😣- 2時間前
Min.再登録
私もちょうど3ヶ月前から新しいパートを始めたのですが、まさにとっつきにくい物言いのベテランパートさんがいます💦
古くからのパートさんとは談笑するのも同じです。
特に何かされるわけではないですし、愛想良くしてくれとも思わないですが社会人としてもうちょっと建前というか「普通」に話せばいいのにと毎回思ってます🤣
でも残念ながらこういう人間もいるのだと思って、自分ならこういう言い方するなぁと変換しつつ自分はこうなるまいと反面教師にしてスルーを心掛けてます♡⃛ೄ
-
はじめてのママ
お返事ありがとうございます。
私も何かされるわけでもないし仲良くなりたいわけじゃないけど、もう少し言い方ってあるんじゃないかなぁ?って思って🥲
相手が不愉快に感じる言い方だって自覚がないのか、あるのか、わざとそういう態度取ってるのか分からないんですけど、不愉快だな〜一緒に仕事してて気分悪いなって思います😣
週3の勤務で週1、2回は時間が被るので嫌だなって😢- 2時間前
-
Min.再登録
気分悪いの本当に良く分かります(´∩ω∩`*)
スルーを心掛けてるとはいうもののやはり人間ですので積み重なるとイラッとするので心の中でそういう言い方しか出来ないから人辞めるんでしょ笑と悪態ついたりしてますよ〰️( *ˊᵕˋ*)笑- 2時間前
はじめてのママ
私とアルバイトの女性にも同じような態度です。
でも社員さん同士だと仲良さそうだし、ベテランパートさんとも仲良さそうです。
はじめてのママリ🔰
一部の人に威圧的なんですね💦
何かしらコンプレックスがあってストレスに感じてるから、自分より下だと思う新人さんやアルバイトさんに当たってストレス発散してるように思えます🥲
そういうときは、上から目線で可哀想な人だな、、と思って接すると優しくなれます💦笑