※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後21日の新生児👶🏻授乳とミルクの量についてです。基本的に授乳左右10…

生後21日の新生児👶🏻授乳とミルクの量についてです。
基本的に授乳左右10分ずつ→ミルクの流れです。
授乳直後にミルクをあげるときは病院で言われた授乳30、ミルク30の量であげています。

ただ、授乳から10-20分あいてからミルクだけをあげるときは直母で飲んだ量は考えず、ミルクを60あげていいのでしょうか。

1ヶ月検診もまだ先なので体重の増加量が分からず、ミルクの量が定まりません💦吐き戻しとかはないのですが、飲ませすぎているのでは…と不安に思っていました😥

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳から10〜20分だとまだ胃に母乳があるので、ミルク30足りない感じだと40くらいでいいのではないでしょうか?🍼

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🥹
    やはり授乳した分も考慮した方がいいですよね。
    飲みっぷりがよく、あげた分だけ飲んでくれるのであげすぎないように気をつけます🤣

    • 5時間前
はるき

ミルク60あげていいと思います!
生後2週間未満の新生児ですが、3時間おきに授乳&ミルク70あげてます。
産院で、1週間くらいから、授乳(左右10分ずつ)&ミルク60〜80と言われました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    うちの場合出産直後呼吸の問題でNICUにいて周りの子よりミルクの飲み始めが遅かったので、おそらくミルク歴ははるきさんのお子さんと同じくらいだとおもいます!それくらいでも60-80あげて大丈夫なんですね😳
    参考になります✨️

    • 3時間前