※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すみれ
妊活

どうやったら妊活を楽しく過ごせますか?夫と気持ちやタイミングが合わず…

どうやったら妊活を楽しく過ごせますか?



夫と気持ちやタイミングが合わず、毎回排卵期に必ず喧嘩します。こんな状態で赤ちゃんがわたしたちのところへ来るとは思えません…

夫はスーパー楽観主義で子供は授かり物という言葉を変に受け止めてるのか、今日タイミングだって言ってるのに眠いから明日でも大丈夫?授かり物だし、来なかったらまた次頑張ろうと無責任に言ってきます。

わたしは妊娠しづらい体質とドクターから言われていて、休みの日は毎回病院に通って予定も組めず、お金だけどんどん減って行く。
これ以上続けるのは金銭的に難しいなと毎月思いながら、でも今月はできるかもしれないと期待してしまいます。

できるだけ明るく楽しみながら2人で毎日過ごしたいのに、全然うまくいきません。だからと言って授かり物という言葉通りいたらいつまで経ってもできないと私は思っています。

妊活中ってパートナーとうまくいかない時も多々あると思うのですが、乗り越えた方いらっしゃいましたらご経験を少し聞かせていただきたいです。
彼の楽観的な価値観の方がいいのかもしれません。どうしても女性の方が負担が大きいので、わたしがピリピリしてるだけなのかもしれません。

コメント

🐻

授かりものですが、授かるための努力をしなければ授かれませんよね😩

病院に旦那さんも来てもらって先生から説明してもらう!とかどうですか?

  • すみれ

    すみれ

    コメントありがとうございます。
    そうですよね… コウノトリがお腹に赤ちゃんを落とすと思ってるかのような言い訳できついです。

    次の診察の時に一緒に来れないか聞いてみます🙇

    • 1時間前