
シングルマザーの方に質問です。副業をしているか、毎月の収入があるか、生活費や貯金に使っているかを教えてください。自分の収入の使い方についての意見もお聞きしたいです。
シングルマザーの方に質問です。
①副業されてますか?
②副業分は毎月ありますか?
③副業分は生活費に使われてますか?それとも貯金でしょうか?
お恥ずかしながら売り子をしていまして、不要な下着を販売して先月は8.9万程稼ぎ、貢ぎが趣味みたいな人がXに多いのでそれも活動して、売り子の利益がない時は貢ぎしてもらって月1.2万とか、少ない時はほんとにこれ以下です。
正直このお金は貯金するのはなぁ…と思って、支払いに当てたりしてます。(大体はPayPayで受け取ったりアマギフとかgifteeで受け取ってます)
友人とご飯行った時やコンビニや買い物とき、基本自分用で使ってます。子供関連は本業の収入で払ってます。
皆さんならどうされますか?
批判的なコメントはお控えください
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月)

♡♡
①してます!
②あります!
③子供たちの教育資金の足し+私のの老後資金用に貯めてます!
お金そのものに貰った経緯は記載されてないので私はあまり気にしないタイプです👀
稼ぎ方の賛否はあるかもしれませんし古物営業法により法に抵触している事実もありますが、そこをとやかく問う権利は第三者の私にはないのですので、稼いだお金を何に使うのかは自由かなと思います😊
どうしても気になるのであれば1度銀行に預けておろしますかね👀
意味ないかもしれませんが、汚いと思われてるお金(語彙力なくてすいません💦)が別のお札としてATMから出てくるので少しは気が紛れるのかなと思います笑
私も不倫相手から現金手渡しで貰った慰謝料をそのまま可愛い我が子たちに使うのは抵抗があり(不倫相手=汚らわしい奴、汚らわしい奴から貰ったお金は〈汚い〉ものだと判別いたしました笑)、一度ATMへ入れ、その後おろして子供達とご飯へ行きました🤣

いちごちゃん
①してます
②毎月してます
③一割は小遣い、9割は貯金です

はじめてのママリ🔰
①してます
②毎月あり
③生活費の時もあれば貯金の時もありです。
収入は収入なので分けなくていいのでは?と、個人的には思います!

トマト
ちょっとお聞きしたいのですが、
不要な下着販売はママさんのですか😌⁉️
-
はじめてのママリ🔰
そうです!
- 2月12日
-
トマト
わたしも以前売り子をしていたのですが、そんなに売れなかったのですごいなと思って😳
Xですか⁇- 2月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
Xで売り子してます🙆♀️- 2月19日
コメント