※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
マリマリ
その他の疑問

お子さんが通う幼稚園、保育園、小学校ではベルマークは集めていますか?…

お子さんが通う幼稚園、保育園、小学校ではベルマークは集めていますか?

この時代、もう集めていないという園や学校も多いですよね。

うちの子の幼稚園はベルマーク集めがあり、それで園のものが買えるなら賛成なのですが、問題はベルマーク整理が強制的にあることです😓

そこそこ長い時間拘束されて仕事も休まなくてはいけないので、この時代に合わないなーと感じています💦

コメント

☺︎

小学校はあります!

集計はお手伝いいただける方がいましたら来てくださいって感じで呼びかけあります笑

  • マリマリ

    マリマリ

    任意で羨ましい!
    うちの園も最初は任意で、私も何度かお手伝いに行ったのですが、昨年から強制になり、どうしても仕事休めないという日に重なったりして、仕方なく夫に行ってもらったり😓

    • 2時間前
年子・双子兄妹の母

我が家の子供達が通っている保育園でもベルマークを集めていますが、ベルマーク整理は保育園側でしています😊
ちなみに、上の双子が通っている支援学校(小学校)では、ベルマークを集めていません🙅

  • マリマリ

    マリマリ

    小学校は最近は集めているところと、やっていないところ半々くらいな印象ですね!

    ベルマーク集めるの協力するから整理は園でやってほしいものです😓

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

幼稚園はなかったですが、小学校はまだベルマークありますね😭
親の負担もあって拘束時間長くてたった数万円にしかならないなら、もうベルマーク無しにして1人何百円かずつ徴収してくれって感じですね😂

  • マリマリ

    マリマリ

    ほんとそれです😱
    お金で解決できるものはそれでお願いしたいですね。

    小学校も整理もあるのですね😱

    その分の私の給料が💦って感じです😓

    • 2時間前
くろーばー

保育園はないですが、小学校は学期に一回あります🙌
集計はPTAでやってくれてるみたいです🤔

市内には集めてない小学校もあるそうなので、いい加減まとめてPTAごと廃止したら良いのにって思ってます🫢
PTAの役割も外注できるらしいので、金出しても外注するか選べるようにして欲しいものです

  • マリマリ

    マリマリ

    PTAもそうですよね。

    うちの近くでもPTA廃止になったところが半分くらいあり、外注でいいですよね。

    この共働きの時代には厳しいですね😥

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

小学校はあります、貧乏な市なので大事な資金源です😂

  • マリマリ

    マリマリ

    お金になるのは私も賛成です!
    うちの園はwebベルマークというのもやっていて、私もネットで買い物するときに園に寄付しています。

    Webベルマークだと1人年間数百点貯まるので効率よく、整理もいらないのでこれだけでいいのではと思ってしまいます😓

    • 1時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんか集めるのはいいんですけど、集計方法が昭和ですよね😂

    会社ごとに分けてそこから点数ごとに分けでテープで貼り付けて…細かい!
    スマホでバーコード読み込みだけとかにしてほしいです😂

    • 1時間前
𖠋𖠋𖠋

今年度の秋でベルマークの回収は終了になりました💦

ベルマークを回収してもそれを集計してくれる人が集まらないことが理由です。