※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

子宮頸管が短いと胃が圧迫されるかどうかについて知りたいです。経験者の方、教えてください。

切迫早産で自宅安静中です。気になったことがあります。子宮頸管が短くても胃が圧迫するものですか?子宮頸管が短い=下がって来ている だと思っていたので、胃がスッキリするものだと思ってました。経験された方教えてください!

コメント

deleted user

頸管何センチですか??
私もいま35週で2cmほどですが、
胃の圧迫感あります(>_<)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1センチもないと言われました。なぜ入院にならないのが不思議です😢家にいると動いてしまうので、逆に入院させてくれ!と思いました💧
    ちょこままさんも自宅安静中ですか??

    • 5月13日
  • deleted user

    退会ユーザー

    自宅安静とも言われずに、
    お腹が張ったら張り止め飲んでね〜
    程度でした!
    まだ上の子が1歳なので安静にもできてないですが、
    なんとかお腹の中にまだいてくれてます(^^)
    頸管1cmきってても陣痛まで二週間かかったって人も周りにいるので、
    やっぱり赤ちゃんのタイミングなのかなぁと思います。
    とはいっても37wからが正期産なので、
    それまではお腹にいてもらったほうがいいですよね( ^ω^ )

    • 5月13日
ふーやん

私、一人目のときあるきるさんと同じような感じでしたが、産まれるまで胃スッキリしませんでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうなのですね!胃がスッキリするというのは人によって違うのですね(>_<)このまま何事もなく正期産までいくのでは?!と勘違いしちゃいそうです…

    • 5月13日
みぃ

20週で頸管が6mmになって縛る手術をしましたが、圧迫感お腹が大きくなるにつれて普通にありましたよ😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縛る手術、というのがあるのですね!それでもやはり気をつけていないと早産になってしまうものなのですか?💦

    • 5月13日
  • みぃ

    みぃ


    縛ったけどやはり安静にしてて…って感じだったので仕事もやめてずーっと家でだらだらしてました😂
    退院後の健診も普通は4週に1回とか2週に1回とかの時でもだいたい週1でいってました(´・ ・`)

    そんな感じでしたが、産まれたのは40w3dでしたよ☺️
    あるきる さんはもう週数も重なってるのでそんなに気負わずにリラックスして過ごされたら良いと思います✊🏻✨

    • 5月13日
コッシー

私も切迫で入院しましたが、胃も圧迫されたし肋骨もずっと痛かったですよ。
35週なら、下がってても、同時にまだ赤ちゃんはどんどん成長してる時期なので。

まの

子宮頸管の短さと赤ちゃんが下がってるかは関係ないそうです!
私は16週で縛る処置をしたので今回は子宮頸管は保たれてますが前回は34週で頸管が1cmをきる切迫でしたが胃の圧迫は凄かったです。