※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

妊娠7ヶ月で少量出血が続いており、便時に出血することが多いです。原因が不明で不安を感じています。同じ経験をした方はいらっしゃいますか。

妊娠7ヶ月 26週です🤰

1人目の初期からよくあることですが、、
2人目も初期から少量出血がよくありました。切迫等は、ありませんでした。
中期になっても時々少量出血があります。胎動は感じるため、量が増えないので病院は検診の時に相談しています。

大体、便をした時に出血している気がします。
なんでなのでしょうか…

出血しやすい体質?と思って病院で聞きましたが、そういうことはないと言われ、とりあえず色々見てもらっても原因は不明です。

せめて、10週はなんとか保ちたいと思っていますが、何度も少量出血するのは不安です

同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

子宮頸管の長さは何か言われてますか?
私は1人目出血何度か初期からあったけど様子見で27週くらいの出血の時で長さが2.2?で入院になりました!

血が溜まってるわけじゃないし出血してても大丈夫と2人目でも言われました!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    頸管の長さはちゃんとあるんです!毎度大丈夫なんですよね💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も今回大丈夫と言われました!
    前から不正出血とかあってポリープとかも見てもらいましたが何もなかったです😭
    大丈夫としか言われませんが不安ですよね!!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    原因がわからないとモヤモヤしますね😅😅

    • 2月2日
はじめてのママリ🔰

小さいポリープがあるとかじゃないでしょうかね!
私はポリープで便やおならを思いっきりした時に出てましたよ…!
なんとなく出血の仕方が似てる気がします!力むと出てくる感じじゃないですかね

出産の時に取れると言われてそのまま放置なので、気にしないようにしてます!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですかね…
    ポリープも言われたことなく、見当たらないくらいの大きさのがあるんですかね💦

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    超音波だけじゃなくて膣の中を直接見てもらってますよね?なら見つかる気もしますけどね…
    便をしてる時っていうのは一緒です!気になりますよね、治りますように…!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    見てもらってます!
    以上なしと言われます🥲

    • 2月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあ多分ポリープではないんでしょうが…大丈夫です!ちなみに自分も同じく1人目も2人目も初期出血があるので出血しやすいタイプ?というか多分血が固まりにくいタイプです!中期はびらんからの出血?とかかもですね!きっと大丈夫ですよ!

    • 2月2日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    原因がわからない出血って、モヤモヤしてしまいますね🥲
    胎動があるのが、救いです🔥
    そういってもらえると嬉しいです!ありがとうございます🥹

    • 2月2日
りこ

私も全く同じで、初期から中期の現在まで月1〜2回程度、少量の出血があります🥲そして出血は排便時であることが多いです。

出血の度にすぐ産院で受診しているのですが、原因は特に分からずで、恐らく歩いて擦れたためのびらん出血だろうとのことでした。胎動がありお腹の張りが強くないなら、特に心配はいらないと言われています。
ですがやはり心配なので、家ではなるべく安静にして過ごしています😌