※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
その他の疑問

ペーパードライバー克服すべく練習中です!いま、簡単な道&簡単な駐車場…

ペーパードライバー克服すべく練習中です!
いま、簡単な道&簡単な駐車場なら、なんとか出来てます。
色々苦手ですが、中でも、車線変更が苦手で…

もしも「車線変更したいけど、タイミング掴めない!車どんどん来る!怖くて出来ないよー😭!」ってなったら、なにか対処法あったりしますか?💦

良く、
行くかどうか迷ったら停まる、後ろから車が来ても焦らず自分のペースで走る(もちろん法廷速度かつ常識の範囲内で)、とか、運転苦手ならこんな時はこうしようみたいな教訓?がありますが、
車線変更は何かありませんか?💦

コメント

ゆみママ

私は次右折するのに左車線走ってた場合で、車線変更難しそうなら、とりあえず手前で左に曲がって、ぐるっと回って右折したかった交差点まで行ったりしてます😂

私も車線変更嫌いで、極力したくないので、次の次の曲がる方向まで考えて、最初から右車線に入ったりとかしてます💪

はじめてのママリ🔰

ペーパーではないですが譲ってくれるまで永遠とウインカー出してます😇
とりあえず車線変更したいとアピールすることが大事だと思ってます。

行くかどうか迷ったら停まるは後続車がいたら危険なのでおすすめしません🚗😣

莉菜

私は、車線変更したい時に
目印の車をまず見つけます!
黒い車だとしたら

その黒い車の後ろに車はいないかを
ミラーでみます!

で、ウィンカーを出して
またミラー見てきてなかったら
車線変更します!

そっち行きたい!アピールすごくします!笑笑