転職して1週間たちますできることがなくて、辛いです笑同業種なので経験…
転職して1週間たちます
できることがなくて、辛いです笑
同業種なので経験で採用してもらいました
即戦力になれると言われたものの、
メインで覚えてほしいと言われたことは
担当の方がいないと進まないのに
その方は午後出勤、私は9-18勤務。
私は15時過ぎまでは別の業務をしてるため
教えてもらえる時間が少なく、メイン業務が
ほとんど進みません。
午前中の業務は、教えたことの引き継ぎもないようで
誰がどこまで教えて、わたしが何ができるのか
みんな知らないと思いますし、まだ雰囲気だけでいいよ
なんて言われてしまい、何ひとつできません。
焦ることないのでしょうけど、
毎日毎日何かする事あるか聞くのも嫌ですし
あまりする事もないようで、なにしようね…みたいな。
働いてみたい職場で働けるのに、行くのが億劫になり
転職は失敗だったのかと落ち込みます。
転職は初めてで、こんなものなのかもしれませんが
1週間たってもできる事がないなんて辛すぎます。
- はじめてのママリ🔰
iLY
私も転職して1週間です🙂↕️
分かります。当たり前ですが周りが仕事できて私はまだ慣れずオドオドバタバタ仕事できず足でまといみたいに思えて🥲
環境も人間関係も一からで
仕事の疲れと気疲れで
どっと疲れがやばく
行くのも嫌だな〜と毎日ドキドキ不安で先週行ってました😂
今もまた明日から仕事か、、
休んだ分また振り出しに感じて
憂鬱です😔
慣れるかなー、仕事出来るようになるんかなーと不安ながらも
早く仕事覚えて出来るようになり環境にも慣れたいと思うばかりです😣
みかん
まぁ3ヶ月は我慢ですかね😥
コメント