※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

今日で生後2週間です完ミにしたいのに踏み切れません、、😓いま直母拒否…

今日で生後2週間です
完ミにしたいのに踏み切れません、、😓
いま直母拒否で日中は搾乳+夜はミルクにしています。
🥧を最初から吸ってくれずその時からずっと悩みながらもなんとか搾乳しながら頑張ってました
一昨日まで1回140-160取れていましたが昨日くらいから90前後しか取れなくなり、🥧の張りもなくなってきました。
旦那に完ミにしようかなって相談しても反応が悪く、、
おそらく完ミよりも母乳で育ててほしいってゆう気持ちがあるんだと思います。母乳の方が免疫力がある、栄養があるからと。その旦那の反応に対してもなぜか酷く落ち込んでしまいます。相談したときに母乳で育ててほしい気持ちが滲み出てて、、
また、わたし自身も少しでも母乳出るならもう少し頑張ろうかなって思えるときもあります。ただ搾乳に時間を取られる、洗い物が増える、取れる量に左右されてしまい搾乳中に急に泣けてしまうこともありメンタルが不安定でもあります。
母乳と完ミでは赤ちゃんの免疫や成長具合はそんなに違うのでしょうか。生後2週間やそれ以内で混合や完母から完ミにされた方はいらっしゃいますか?😓

コメント

あいごんママ

私は2週間では無いですが、、、生後4ヶ月の時に混合から完ミに切り替えました🙌

もともと母乳の出が悪く、ほぼミルクで1日1〜2回しか母乳を与えていませんでした🙇‍♀️

特に周りと比べて成長具合も免疫力もさほど変わらないと思います!!

うちの子は至って健康に成長してくれてます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね😓
    完ミに切り替える時は特に後ろめたさとかはありませんでしたか?💦

    • 2時間前
  • あいごんママ

    あいごんママ


    周りが完母頑張ってる!の友達ばっかだったので後ろめたさは確かにありましたが、

    旦那にそんなの気にするな、うちの子はうちの子だ!と言われて確かにそうだなと思い気にしないことにしてました🙌✨

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わたしも周りが完母ばかりで、、😓
    素敵な旦那さんですね😭
    うちの旦那もそう言ってくれたら気持ちが楽になるんですが、、💦

    • 1時間前
はじめてのママリ🔰

上の子は2週間くらいで完ミです🙌🏻
下の子は2ヶ月くらいからですが、その時は旦那にえ〜母乳の方が…とか言われましたが無視して完ミに切り替えました

免疫とか今どき全然ミルクでも母乳と変わらないですしお母さんのメンタル優先でいきましょ☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり旦那さんに言われますよね、、
    ちなみに完ミにしてからは3時間間隔守られてましたか?

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

メンタル不安定めちゃめちゃわかります!

私は帝王切開で、産まれてから丸一日以上会えず初乳もあげれなくて、扁平なのもあり、直飲みしてくれなかったです。。。
おっぱい吸ってくれないし、吸わないならミルクのあと自分でマッサージもしてねと言われ、ミルク作る→イヤイヤされながら授乳の練習→結局飲んでくれない→ミルクあげる→ゲップさせる→哺乳瓶も洗う→自分でおっぱいマッサージ&搾乳(でも泣いてたら出来ない)
で、寝る時間も取れないしマッサージ出来ないと母乳出る量減っちゃうし、哺乳瓶では飲んでくれるのにおっぱいイヤイヤされるの悲しいし、、、めちゃめちゃメンタルやられてました。

やっぱり2週間くらいで辛くて健診のとき相談したら、ミルクで全然問題なく育つんだから、そんな泣きながら大変な思いしてやらなくて良いよ!よく頑張ったよ!寝るのも大事!!!と言ってもらえて、やめました!

でも、そのあとやっぱり1回くらいは直接おっぱい吸ってもらいたかったなっていう自分との葛藤で、2週間後くらいに再開しました。
けど2週間搾乳もマッサージもお休みしたらメンタルは少し安定したけど、母乳全然でなくなっちゃって、それはそれで後悔して、、、
自分でも完母なんて無理なのはわかってたけど、ただ自分の気持ち的に1回くらいおっぱい吸ってほしいって気持ちがどうしてもあったので、2ヶ月まで頑張ろうと自分で終わりを決めて再開しました。
結局母乳も、ほとんど出なくなっちゃったしほとんど吸ってくれなかったけど、自分でこの日までは頑張る!って決めたので、あとは自分の気持ちに折り合いをつける為の時間として頑張れました!

母乳外来2回行って、不思議なことにそこではニップルごしだけど上手に吸ってくれました!

ほんとに長くなってごめんなさい!!!
免疫とか全然もんだいないので、自分の気持ちに折り合いつけれれば、ミルクめっちゃ全然良いですよ!母乳だとまたそれはそれで、どのくらい飲んだかわかんないとか、乳首痛いとか、乳腺炎とか、食べ物制限あるとか、頻回授乳とか悩んだり大変なこともあるし!
って私は、自分に言い聞かせてました!笑

とにかく応援しています!旦那さんは無視していいと思います!笑
私は、母乳ってワードすらNGだしてましたよ!毎日勝手に涙出るほどツライ気持ちになるから、まじで口出しせず、すべての意見を肯定して!!!って言ってた!!!
とにかくめっちゃ応援してます!!!大丈夫!!!頑張れーーー(*^^*)