※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
グーモ
産婦人科・小児科

川崎病で入院中です。4歳男です。グロブリン2回目投入し、解熱3日目で…

川崎病で入院中です。
4歳男です。

グロブリン2回目投入し、解熱3日目です。
目の充血、発疹などの症状は良くなりました!
昨日の夜から、唇が痛いと言い出してカサカサして赤く腫れてきました。
入院時は赤くなることもなく、痛いやかさかさした感じもなかったです。
先生は様子見と言われました。

解熱後新たに症状出てきた方いますか??

コメント

めか

ご心配でしたね👦無事に解熱されて良かったです😊

川崎病の症状の一つに、唇の赤みや乾燥があるみたいで、うちは入院事にプロペト(ワセリンの更に純粋成分のもの)が薬と一緒に処方されました。
発症から入院中も、気にならなかったり赤くなってきたりでした🫢

プロペトはかなりベタベタするので食事が染みないように食事に塗るぐらいで、あとはまめにリップ塗っていました。
巡回に来た先生に伝えましたが、同じく様子見(他の症状と合わせて診察)って感じでしたよ😃

  • めか

    めか

    「食事前」です😂

    • 2時間前
  • グーモ

    グーモ

    ありがとうございます😔❣️

    唇の症状は割と初めからありましたか?
    うちはあまりなくて、昨日から出始めてきたので不安です😭

    一応ワセリンリップを買ってきて塗っています。
    熱がまた出ないことを願っています、、、😭😭

    • 2時間前
  • めか

    めか

    うちは発症(入院前)から結構唇は赤くなっていました💋←これに近いぐらい

    入院中もガンマグリオンが終わり、おさまって気にならなくなったりまた赤くなって来てハラハラしたりと繰り返していたように思います。
    親としてはこれって大丈夫⁉️ナースコールすべき?先生次いつ来るっけ?とオロオロしますよね💦

    付き添い入院お疲れさまです☺️ふっと息抜きして下さいね
    そのまま快復されるのを強く願っています🐱

    • 1時間前
  • グーモ

    グーモ

    ほんとにおっしゃる通りで、入院してからずーっとハラハラ不安でこころがおちつきません😔

    教えていただきありがとうございます!
    甘いもの買ってきてもらったので、食べて一息つきます、、、🫢

    • 1時間前