2人目移植タイミングについて。現在32歳、プレ幼稚園の娘(4月から年少)…
2人目移植タイミングについて。
現在32歳、プレ幼稚園の娘(4月から年少)がいます。
2人目を考えているのですが、移植のタイミングに悩んでいます。一昨年の夏に胚移植するも陰性であと一つだけ🥚が残っています。
娘は1日3時間プレ幼稚園に通っています。
そろそろ生理がくるのですが、次のタイミングで移植周期に入るか、もう少し待って年少さんになってたから通おうか悩んでいます。
というのも、3時間しか時間に余裕がないので娘を預けて帰ってくるまで3時間で行けるのか不安だったり、、、
かといってずっと先延ばしにしていたのでそろそろお迎えしたい気持ちもあり、、、
年少にあがれば1日6時間の余裕があるので通院しやすいですが、入園してからしばらくは半日保育だったりするので悩みどころです。
親は近くにいないので預けられず、夫はほぼ在宅ワークですが打ち合わせが多いのであまり当てにできません。
- ママリ(3歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
次陰性ならまた採卵するんですか?それなら早めに戻します🙌
コメント