※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

長文ですが愚痴です。私は授かり婚スタートです。実母が苦労するから今…

長文ですが愚痴です。



私は授かり婚スタートです。
実母が苦労するから今回は諦めたら?という言葉を言われました。
ですがその時少し旦那に冷めている時期でもあったので
私は結婚せず1人で育てる気でもいました。
でも旦那は「苦労していい。産んで欲しい。」と言ってきて
国籍が違うため1年入籍の時間がありました。
その間にも沢山旦那と喧嘩(価値感の違い、何度話しても同じ過ちを犯す、直してくれない→妊婦あるあるのイライラ)
そんなんでストレスもすごく切迫気味になったりし早めに里帰り。そこから予定日にも生まれた?とか大丈夫?とかの声なく会いにくることもない。
入籍する気も起きないと産んでから2ヶ月は修羅場でした。

ですが、旦那は治す。と決意をし仲直りをし私もイライラすることも減ったので同居をもう一度スタートしました。
そこから私は娘の前で喧嘩をしたくないというのもありできる限り怒らず我慢していましたがちょっと怒ると数日は良くても気が緩みまた繰り返しの繰り返しでした。

そして生理前ということもあり最近また爆発してしまい昨日泣き散らかしながら喧嘩。旦那は黙ってるだけ。
2人目を考えてる中での喧嘩でしばらくはやめておこうかなとも思っています。
自分から謝ってくる人ではないのでここでいつも通りに接したらまた反省せず時間は解決してくれるわってこれからも思うと思います。

そして自分で苦労してでも産んで欲しいと決意したのに
自分は趣味を我慢している。趣味がない。とか言います。
写真を撮るのが趣味。車いじりが趣味。筋トレが趣味。
携帯も壊れてしまったので携帯を最新のProを許しました。
車は諦めてもらっていますが筋トレは会社の休憩時間にやっているそうです。
ですがまた「俺には趣味がない」と言ってきて「ミッションの車がほしい」と言ってきます。なんなら最初は原付でいいとも言っていたのにどんどん欲が出てきて何がしたいか理解ができません。
いつまでも独身の気分でいたいならなんで入籍にこだわったんだろうと思っています。
そして保育園に入れたらお金がもったいない、病気を拾ってまともに働いてられないよとのことで働かないでいいと言われて仕事の他にバイトを掛け持ちしてくれています。
それは感謝しています。
でも「おれはバイトも掛け持ちしているんだから」とべつに威張っていいようなことでもないのに言い始めました。
また別に私が働くから。と言ってもグダグダいってきます。
自分が選んだ道。自分が覚悟して決めたことでは....?と。
育児は我慢するのが当たり前。趣味がない?お金がかからない趣味を探せばいいのでは。と私は思ってしまいます。
旦那の衣類や必需品はこまらない程度に生活費を工夫して買っています。食事も偏らないようにと高い野菜もケチることなく買っています。
娘に楽しく過ごしてもらえるように娘のものもしっかりかったり家事が少しでも楽になるようたまに買ったりしていますが自分の衣類などは子供ができてから数着しか買わなかったり(妊娠時15キロくらい太って着る服がなく3着くらいを着まわして頑張ってる)とか自分にはできるだけ金もかからないように頑張っています。
旦那的には自分だけが我慢している。自分だけが頑張ってると思っているのだと思います。そしてその優越感に浸りたいだけなのではとも思います。
お互いが我慢して育てていくのが子育て。 
少し褒めるとつけあがる。これが主婦、母親の宿命なんですかね。
身内の誰に相談しても男はそういうもの。働いてくれてるだけマシだとおもいな。諦めて一緒にいなさい。と言われるだけです。
身体的にも不調がおこります。脳神経外科、胃腸内科、婦人科、精神科。薬漬けです。旦那は早く私を殺したいとでも思っているのかと思うくらいです。
離婚の話が出ても黙ってて自分の意見を言わずというか理解ができないっぽいです。
子供のためにも離婚はしない方がいい。いっときのイラつきで離婚は。と思って頑張っています。
もうとりあえずイライラがとまりません。
バイトが休みの日がすごく鬱です。
みなさんはどうやって生きていますか。?
イライラした時どう対処していますか。?
話がまとまらずとりあえずイライラしすぎて長文ですみません。読んでくださりありがとうございます。

コメント

はじめてのママリ🔰

とりあえず一人でも育てる気持ちもあったならなんといわれようが仕事します

離婚はいつでもできるので生活できるために働きに出ます

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バイト応募しました
    へそくり貯金します....

    • 2時間前