※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みく
子育て・グッズ

生後8ヶ月の息子がまだお座りできません。皆さんのお子さんはいつお座りできましたか。

生後8ヶ月の息子がまだお座りできません。
手を前につかないと座れない状態です。
皆さんのお子さんはどれくらいでお座りできましたか?

コメント

くま

うちも遅めで、8ヶ月最後の日にお座りできるようになりました!

はじめてのママリ🔰

ずりばいからお座りしてたのは、7ヶ月終わりでした😊けど、最初は手をついてました

腰座ったなってなったのは、8ヶ月半とかでした!

うちは寝返りからずりばいするまでが4ヶ月かかりました💦

さらい

10か月でした。      

はじめてのママリ🔰

うちの子は7ヶ月の終わりに座れて、今つかまり立ちブーム、時々1人で立ったりしています😇💦
この前訪問の保健師さんにびっくりされました!
1個前のお宅の子は1人で座れてなかったので、これも個性ですね〜って話をしてましたよ💕💕💕

はじめてのママリ🔰

うちもまだお座りできません🥲💦

るんるん

うちは、ずり這いすらせずです🥲1人でうつ伏せから座るまでもできません。
私が座らせれば座れていますが

はじめてのママリ🔰

8ヶ月なったばかりです!
座らせたら座れますが、自分からお座りする気配はないです😂

はじめてのママリ🔰

うちもお座りできません🙋‍♀️
自分からお座りすることも勿論できません😂

息子もこの頃は出来てなかったので気にしてないです🙆‍♀️