※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初マタ
家族・旦那

夫と言い合いして夫にLINEしてごめんね。暖房つけたから早く寝な。と言…

夫と言い合いして夫にLINEしてごめんね。暖房つけたから早く寝な。と言い私だけ別の部屋でそれも暖房のない部屋で寝てました。そこは、本当に寒くて辛かったです。身体中冷たくなって激しい寒気が襲いトイレに行く時に手足に全く力が入らなくなり自力では立てなくなりました。、ズボン履く時に手足も麻痺して感覚なくズボンをあげれず倒れそうになりました。転倒しながらでも夫に助けを求ても寝てるのか反応なくてその間も震えは酷くなり一時期意識を失いそうになり声も発せれなくなりました。ノックを何回かして起きてもらいましたが怒ってたので私のこと愛してもらえなくて家にも入れてもらえず部屋にも入れてもらえないんだと思ってたら早く布団に入りなさいと言うので24時から5時まで寒い部屋でいました。そのせいか朝起きたら身体中フラフラし胸が変な感じがします、痛み?違和感と言っていいのかわかりませんが変な感じです。低体温症だと思うんのですが低体温症って心臓に負担がかかるのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

心臓に負担がかかるかは医者じゃないので分かりませんが、妊娠されているんですよね?わざわざ暖房の無い部屋で寝る意味がよく分かりません。

  • 初マタ

    初マタ

    夫も怒ってて入れてもらえなくて、。、5時くらいに、部屋に入れば?と言って、。でも自力では立てなくて、倒れてて、。ずーっと

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    赤ちゃんに何かあったからでは遅いこと、旦那さんも重く考えた方が良いと思いますよ。

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    夫は寝ることが大事みたいで、私が倒れても平気で寝てたので

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんを責めて欲しいんですか?自分で赤ちゃんを守るために判断できませんか?

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    できます、、

    • 1時間前
ママリ

妊婦さんにそれってやばいですよ。。
症状の中に心拍低下もあるので負担かかると思います…

  • 初マタ

    初マタ

    寒い部屋にいた時も脈の打ち方が変で、。ドクンドクンじゃなくて変な打ち方してました。自分でもわかるくらいに、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんがおかしいのはひとまず置いておいて、主さんご自身の体大事にしてください💦
    赤ちゃんいる体なのに、暖房のない部屋に自ら行くのもおかしいし、それだけの症状出てるのにそのままでいるのもおかしいです。。

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    旦那がなかなか寝室にこなくて、夫に
    LINEして、ごめんね。暖房つけたから早く寝な、本当にごめんね。別室で寝るね。と送ったら、
    すぐ降りてきて、私が寝てる別室に覗きにきて、寒いからこっちで寝な。と言うかと思いきや顔だけ見て扉閉めたので夫もここで寝かせようと思ったのかもですね。。
    5時くらいにもう体も限界で何回も夫の寝室のドアノックしたけど反応なくて、何回もノックしたら起きてきたけどむっちゃ怒ってて、、隣きて寝ればいいじゃん、布団に入ればいいじゃん。と怒りながら言ってきたので我慢しなくちゃいけないな。夫も怒ってるしそんな時に一緒に寝たくないだろうなと思ってて、、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    いや、旦那さんを気遣ってる場合じゃないです!
    こう言われたから…って我慢する場合でもないです。
    赤ちゃんを気にしてください😣

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    旦那は赤ちゃんのことも、私のことも考えてないです、考えてたらそこで寝てたら風邪ひくしこっちで寝たら?とか言うのに言わずに私の顔だけ見て扉閉めたのでここで寝かせようと思ったのかもです、、

    • 2時間前
  • ママリ

    ママリ

    旦那さんではなく、主さんが考えましょう。
    旦那さんに期待しても無駄です。
    主さん自身が赤ちゃんを守らなきゃいけないです。
    旦那さんが悪いのは一目瞭然ですが、その行動をとる主さんも赤ちゃんのこと考えられてないように私は思います…

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    はい、、

    • 1時間前
ラティ

かかると思います。
体温が冷えることによって、血管が収縮して心臓に十分な酸素が送られなくなるためです。

  • 初マタ

    初マタ

    そうなんですか、、この今ある違和感は心臓に負担がかかってるんですね、。、

    • 2時間前
ビビンバ

妊娠されてるんですよね、、、、
旦那さんおかしいですよ?怒っているからとか関係ないです、、、自分の子を妊娠してる人に対してそんな事できる人いるんですね、実家に帰るのは無理ですか?

  • 初マタ

    初マタ

    無理です、、普通赤ちゃんのこと心配するならそんなところで寝ないでこっちで寝たら?とか言いますよね?それもなく私の顔ちらっと見て寝室の扉閉めていったので夫も怒ってるしその部屋で寝てろと思ったのかもですね

    • 2時間前
はじめてのママリ

心臓だけでなく他の臓器にも負担がかかるし下手したら命を落とすこともあります。
上の方も仰っていますが妊娠中に取る行動ではないと思います。寒い部屋で寝るにしても布団を重ねるとか厚着をするとか防寒のしようはあるはずですし、いい年した大人なんですから異変を感じた時点でリビングなど暖かい場所で暖を取ったり対策はできたと思います。そんな状態になるまで寒い部屋で過ごすなんて、旦那さんもおかしいですが初マタさんもおかしいです。お腹に大切な命がいることをもっとちゃんと考えるべきだと思います。

  • 初マタ

    初マタ

    暖房はあるけど、夫の部屋で使ってるから私の寝てる部屋は使えないんです。暖房は2階で使うなら1階は消す。という決まりなので

    • 2時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    決まりと赤ちゃんの命、どっちが大切なんですか?そんなことも判断できないんでしょうか?赤ちゃんを守れるのはあなただけです。しっかりしてください。

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    決まらないと怒られるので。

    • 1時間前
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    赤ちゃんを失うことよりご主人に怒られる方が怖いんですか?もし将来お子さんが同じ状況に置かれたら決まりだからと暖房つけないんですか?そうならそれは虐待ですよ。時には決まりより守らなくてはいけないものがあるはずです。たった一晩2部屋暖房つけたところで数円〜数十円のことで命を危険に晒すなんて馬鹿げてます。
    決まりを気にするのであればくだらない意地を張らずに寝室で寝ればいいし、何を優先して大切にしなければならないのか、母親になるという自覚をもっと持つべきだと思います。自分自身が命を失うだけなら自業自得ですが、そんなことも考えられないようでは子供の命も失いますよ。

    • 1時間前
  • 初マタ

    初マタ

    怖いです、

    • 1時間前
まま

まだ安定期でもないですし結構子供に負担かかってそうな気もしますが…
24時まで家の外にいたってことですか?
状況が分かりませんが離婚された方が良いと思います。
そんな人と一緒にこれからやっていけますか?
私ならちょっと怖いなと思いました。
ホテルにでも行ってると思ったんですかね…?

  • 初マタ

    初マタ

    違いますよ、、暖房のない部屋です。お金ないので

    • 2時間前
  • まま

    まま

    暖房のついてる部屋は鍵かかってるんですか?

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    夫が使ってて、、怒ってるから中に入れてもらえなくて、、

    • 2時間前
  • まま

    まま

    親になる気ありますか??
    家の中でも凍死はしますよ?
    旦那さんのいる部屋に鍵かかってる&他の部屋に暖房機器がない、毛布等もなく、ホテルも近場にないならDVです。
    鍵かかってなく暖房ついてる部屋に入らなかったor他の部屋の暖房機器あるのに使わなかったは自殺行為です。
    今すぐ病院行って欲しいです。

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    暖房はあるけど二つ使うこと禁止されてるので、どっちか一つだけ使うことになってるので。。薄い毛布一枚だけでした。ホテルはあるけどお金がないので、、

    • 2時間前
はじめてのママリ🔰

ご主人は妊娠していること知っているならありえないです。

拗ねて暖房なし部屋にいったのでしょうが、初マタさん一人の体じゃないので赤ちゃん第一に考えてほしいです。

今できることは、通院している産院に電話して相談することだと思いますよ🙏お大事にしてくださいね。

  • 初マタ

    初マタ

    総合病院から市民病院に紹介状もらってるので、市民病院に電話するべきですか?

    • 2時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ちょうど転院のタイミングってことですか?
    新しい病院に電話するのが不安なら、まず前の病院に電話して前の病院で受診するのか新しい病院に連絡すればいいのか指示を受けてください。


    あと、上のコメントでご主人責めましたが、他の方への返信みているとご主人はわるくないですね。。

    初マタさんかなり面倒くさい女性になってますよ😓

    勝手に暖房ありの部屋を譲って寒い部屋に籠もり、声をかけてくれなかったからって意地になって寒い部屋で体調わるくなり、、寝室に行った時もわざわざ起こして許可取りなんて要らないでしょ💦

    しかも隣で寝ればいいと言われたのをまた「言い方が…」と言って拗ねてって、、ご主人が怒りながら隣で寝ればいいって言ったのは、ケンカの延長じゃなくて無理矢理起こしてわざわざ隣で寝ていいか聞かれたからかと😓

    身重じゃないなら好きにすればいいですが、赤ちゃんのこと第一にしてあげてくださいね🙏お腹の赤ちゃん守れるのは初マタさんだけですから😢

    ママリへの返信も後回しでいいので、早く病院に相談して、お大事なさってください🙏

    • 2時間前
メル

暖房のない部屋なのか、トイレの前の廊下なのか、家の外なのか、文書からよくわかりませんが、暖房がない部屋でも上着着込んで手袋とか靴下重ねたりとかしても低体温症になりますかね?
心臓に負担というかそんなに立てないほどの症状なら病院行った方がいいですよ!とりあえず、かかりつけの産院に電話して状況伝えてください。タクシー呼んですぐ行きましょう

  • 初マタ

    初マタ

    暖房のない部屋です。倒れたのはトイレの前です。1人で立てなくて上着取りに行けなくて、、

    • 2時間前
  • メル

    メル

    今はもう手遅れだと思います。
    今度もし同じ状況なら最初から沢山着込んで下さいね!!
    とりあえず、手元に携帯あると思うので、病院に電話してください!!

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    総合病院から市民病院に転院するために紹介状も市民病院宛にあるので市民病院でいいですかね?

    • 2時間前
  • メル

    メル

    まだ市民病院には一度も行かれてない状況なら、とりあえずは総合病院で大丈夫ですよ!
    お腹の赤ちゃんにも関わることなので、急ぎましょう!

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    遠いんです、。家の近くに市民病院があるので、、

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    市民病院には、何度か救急科で診てもらったことあります

    • 2時間前
  • メル

    メル

    じゃぁ、市民病院に電話してみてください。初診はまだですが紹介状はあることを伝えて症状と言ったら診て貰えるかもしれません。
    とりあえず、一刻も早く、専門的なお医者さんに体の様子見てもらいましょう

    • 2時間前
  • 初マタ

    初マタ

    わかりました

    • 2時間前
まめ大福

前にもお見かけしたと思うんですが、、
旦那さんから骨折するほどDVを受けている方ですよね‥?それでも親御さんから鎮痛剤を飲みなさいって言われてた方‥?
もし違っていたら申し訳ないんですが‥骨折させられて、今度は記憶を失いかけるほどのことをされているなら、すぐに警察や保護シェルターに助けを求めてください
‥余談ですが‥余計なお世話かとは思いますが、うちは寝る時に暖房を付けていません
それでも麻痺して感覚がなくほど寒くなることはないです
そんな極寒な家や環境であればこれから赤ちゃんを迎えるのに適しているとは思えないので、その辺りも含めて周りに相談して欲しいなと思います

ややや

諸々読みましたが、ご主人に支配か洗脳でもされてるんですか?ご自身の身体、赤ちゃんの命、ご主人とのルール、なにが大事ですか?ここに相談してる時間があったらとりあえず何かしら自分でも電話かけて病院いけてますよね。

3kidsママ

厳しい事言いますが、暖房を2部屋同時に付けられない程お金がないなら子育て無理ですよ😅寝室別に寝るから子供と寝ててもエアコン付けたらダメって言われたら、真夏や真冬にその決まりを守って子供を危険に晒すんですか?正直旦那さんだけではなくて初マタさんもおかしいです💦今も胎児を危険に晒してますよ。しっかりしてください。

  • 初マタ

    初マタ

    あるのはあるんですが、一つついてたら一つはつけないというルールがあるので、、

    • 10分前