※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

子どもが入院し、高額療養費の返金を待っていますが、結果は自動的に来るのでしょうか。保険会社から何か連絡があるのか知りたいです。

子ども医療について
12月に上の子が入院し、月の上限を超えてしまった為
現金で払いました。病院側から医療費は戻ってくるとの事だったので市役所に問い合せたところ、高額療養費で戻ってきた差額分を払うからまずは高額療養費の何円戻ってくるか結果がわかり次第市役所で手続きをすると言われたのですが
高額療養費の結果は待っていれば来るのでしょうか💦?
一応市役所から話を聞いた後すぐに旦那の会社に伝えて
事務の方がまた別の人に伝えてくれたそうです。
ここまでやっていれば待っていれば保険会社からなにかしら来るのでしょうか??(貰えないとしても)

コメント

ママリ

下の子が手術で入院したことがあったのですが、保険適用の医療費は健保で8割、市で2割負担してくれて無料(乳児医療証があれば市の助成で医療費無料になる地域です)になるため、入院の時に限度額認定証はいらないと思って出していませんでした。

すると退院して1ヶ月後くらいに市の方から高額療養費のお知らせが届きました。
2割分は市の助成で医療費無料になり、こちらの手出しがなかったため高額療養費は市の方に支払われるとのことでした。

はじめてのママリ🔰さんの住んでいる所の子供の医療費助成はどのような感じでしょうか?

差額ベッド代や病衣代、食事代は保険適用外なので自己負担になりますが、保険適用分ではじめてのママリ🔰さんが手出しした分はちゃんと戻ってくると思いますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市によって全く違うのですね、、💦
    まずは健保からのお知らせ?が届き次第市役所らしく、健保からの物が来るまでは市役所はノータッチらしいです🥲

    もうすこしまってみようとおもいます😭

    • 2月2日
ままり

地域にもよるかもですが、大人で高額療養費戻るのは4ヶ月かかりました💦