※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🧸🔵
子育て・グッズ

3歳の息子の癇癪について😭先週月曜日に風邪をひき、熱が4日間下がらず金…

3歳の息子の癇癪について😭
先週月曜日に風邪をひき、熱が4日間下がらず金曜日にようやく解熱したのですが、解熱後から機嫌が悪く、ちょっとした事で泣いたり怒ったり、、癇癪を起こして泣きわめきます😭
私も先週一週間仕事に行けず、ストレスがたまり、逆効果と分かっていても昨日の日中の度重なる癇癪に我慢できず何度か怒鳴ってしまいました。
そのせいか、昨日は夜中も1〜2時間起きに癇癪を起こし、とんでもない大声で泣き叫び暴れていました。
恥ずかしいお話ですが、息子はなかなか卒乳ができずにいたのですが、3歳になり寝る前しか欲しがらなくなり夜通し寝るようにもなったので、二週間ほど前に断乳をしました。
温めた牛乳をあげると本人も気に入ってくれて、おっぱいを自分から求める事もなく、すんなりと断乳できたのですが、、
断乳と、風邪で一週間家に閉じこもっているから、息子もストレスがたまっているのでしょうか😭?
昨日夜中に暴れている息子が怖かったです。
寝起きも悪くなってしまい、明日は保育園に行きますが機嫌を直して送り届けられるのか、いつも通りの息子、いつも通りの生活にちゃんと戻れるのかとても不安です。
もし同じような経験がある方がいらっしゃいましたら、アドバイスや経験談など聞かせて頂けたら嬉しいです😢

コメント

はじめてのママリ🔰

突発の可能性はありますか?
まだ病み上がりで体がしんどいのかなと思います。
夜寝れてないようなので、余計しんどいのかなと…
ストレスもあると思います。
ママもお疲れ様です。
うちはもう一日ゆっくり過ごしたら、何事もなかったように復活してました😅
ただ、今夜も寝られないようなら、明日の登園は再考した方が良いなと思います。
体調が戻ってない時に登園すると次のウィルスをもらいやすくなるので…

  • はじめてのママリ🧸🔵

    はじめてのママリ🧸🔵


    コメントありがとうございます😭✨
    私も突発かなと思ったのですが、発疹は全くなく違う気がします。。
    今日は午前中にパパと外を走って楽しんできたようで少しでも発散できていればいいのですが、、🥲
    今日の様子を見て、明日の保育園考えようと思います😭

    • 11分前