
コメント

ぐぅちゅけ
私はそれで消毒してます。
100均のタッパ入れて消毒してます。

510928
私は除菌じょーずで哺乳瓶を除菌してます。結構な温度でレンジから出したての時は触れないくらいだし、除菌されてると思います。
ただ入れられる容量が多くないので離乳食の食器とかオモチャとかはできないからミルトンでも良かったかなぁと思う事もありますよー(*゚▽゚*)
そのうちマグやストローも使うでしょうが、ストローはレンチン除菌対応してない部品があるのでそこも気になります。
5ヵ月くらいからは除菌までしなくてもいいみたいですが(^_^;)
-
MIKI
そうなんですね!!
そうですねー離乳食始まったりしたら今より殺菌しないとダメなのが増えますもんね、、
ミルトンと除菌じょーずと迷うところですね、、
5ヶ月ぐらいからは大丈夫なんですか!?- 5月13日

☺k☺li
除菌じょーず使ってました。
娘は元気に育ちましたよ!
ミルトンは消毒のにおいがわたしは気になりました💦
-
MIKI
そうなんですね!
臭いしそうですね、、
ミルトンした後も洗わないとダメなんですかねー?- 5月13日
-
☺k☺li
においが気になるときは洗うみたいに書いてありました。
わたしは気になって💦
離乳食の食器は熱湯をさっとかけるだけでいいと離乳食の講習会で聞きました。- 5月13日
-
MIKI
そうなんですね!
じゃーそれならチンだけで出来るやつでいいですかね!
ピジョンの電子レンジスチーム&薬液消毒ケースも見つけたんですけど殺菌じょーずとどちらがいいですかねー、、?- 5月13日

ぴよぴよぽん
病院はミルトンでしたが、漂白剤の匂いがキツかったので、家では、除菌じょーずでした😊
食べ物チンした後は、毎回レンジ内を濡れ布巾や食品用アルコール付けたキッチンペーパーで拭いてました❗️
除菌じょーずは、哺乳瓶ケースにもなるし、おしゃぶりも消毒出来て良かったです。
MIKI
タッパに哺乳瓶入れてチンしてるんですかー?
ぐぅちゅけ
レンチんはしてないです。
病院がそのやりかただったんです。
すみません。