
旦那が休みの間、家事や育児を全て私が担当しており、疲れています。旦那にはもう少し協力してほしいです。
金曜日に急遽休みを取った旦那。一応育休代わりの特休を使用し今日まで3連休。
結局夜中はぶっ通しで寝続け、朝は自分のごはん食べたら二度寝。
今朝それぞれやったこと↓
私:夜間3時間置き授乳、5時のミルク後に朝食をとり先に朝食食べた旦那の使った皿も一緒に洗い物、哺乳瓶洗いと消毒、洗濯機回す、各ゴミ箱からゴミ袋回収しまとめる、犬のごはん作りと片付け、犬のトイレスペースの掃除、掃除機かける、8時のミルク作り。
旦那:朝のオムツチェック(その前に私が交換してるから出てない)、8時のミルク(飲ませるだけ)
3連休もあるならそのうち1日〜2日は率先して動いてくれ…
夜間起きてミルク飲ませてるわけでもないのに、朝起きて開口一番に「あ〜ねみ〜」は流石にむかつきますよ。
こちとら夜間授乳の他に朝から3時間動きっぱなしなんですけど。よく「2時間くらい寝れた?」とか聞かれるけど、2時間も寝れれば良いべとでも思ってるんですか😇?
- はじめてのママリ(生後3ヶ月)
コメント

ままり
やーば。読んでて腹たっちゃいました🫠
いないほうがマシですね!

はじめてのママリ
めっちゃむかつきますね...
でも、ほんっっっっとに
男の人はイチから説明しないと
わかりません😇💦
例えば夜間は3時間おきに授乳してるから
しんどくて辛いから
朝のミルクは作ってあげて欲しい
など具体的に伝えるのはいかがでしょうか?
あと産褥期の身体で家事しすぎです!!!💦
今後の回復や更年期に影響が出ると思うので旦那さんに説明して
助けてもらってください😭
-
はじめてのママリ
事細かく伝えなきゃ伝わらないのも正直むかつきます😭笑
これ家事やりすぎですかね💦これにプラスしてパントリーの収納見直しとかやってしまいました😅- 2月2日

はじめてのママり🔰
何ですかそのガラクタのような使えなさは……笑
シッターさんが3日いる方がいいですね🥹
to doリスト作って渡して問答無用でやらせてください!
-
はじめてのママリ
To doリストは思いつきませんでした😳!今度旦那に任せて1人で外出しようと思うので今からリスト作ってやらせます!笑
- 2月2日
はじめてのママリ
家にいてくれた方が心強くはありますが、ほんと1人でやってた方がよっぽどストレス溜まりません😅