※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

この時期寝る時は暖房つけっぱなしにしていますか?新生児がいるのですが…

この時期寝る時は暖房つけっぱなしにしていますか?
新生児がいるのですが、つけっぱなしも良くないですかね?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

温度設定して付けっぱなしです、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    何度で設定していますか?😭
    換気とかもきになります、、

    • 3時間前
ままり

子供生まれてからは
夜も暖房付けっぱなしです🥹

寝るときは気持ち設定温度低めにしてます🙂‍↕️

はじめてのママリ🔰

つけっぱなしにしちゃっています!!
加湿器もつけて乾燥してなかったら大丈夫なきがします☺️

はじめてのママリ🔰

加湿器+エアコン(暖房)+空気清浄機
付けっぱなしです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    換気などはしていますか?😭
    暖房で部屋の空気悪い気がして、、💦
    あと設定温度も良かったらお聞きしたいです🥺

    • 2時間前
ママリ

同じく加湿器、エアコン、空気清浄機付けっぱなしです!
寝る時はエアコン20℃にしてます!

朝起きてから換気してます☺️

はじめてのママリ🔰

加湿器、エアコンは、つけっぱなしにしてます。
エアコンなら、換気は昼間に一回するくらいで大丈夫かなって思っていますが…どうでしょうか。

はじめ

つけっぱなしにしてます!エアコンと離れてる場所で寝てる&冷たい風が入りやすい部屋なので26℃にエアコン設定してて、加湿器つけて室温は22-24℃になってます。

まるる

暖房付けっぱなしです。
大体22-24°に設定してます。
窓が近いのと、赤ちゃんいるリビングが結構あったかくなるので昼間は消してますがちょうど良い温度です。