※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

育休中、専業主婦の方にお聞きしたいです!休日旦那さんは何時に起きます…

育休中、専業主婦の方にお聞きしたいです!

休日旦那さんは何時に起きますか?
好きなだけ寝かせてますか??
起こしてますか???


うちは寝るのが遅い&在宅メインなので平日休日起こすことが多いです。平日8〜8:30、休日9:30くらいに起こしたり自分で適当に起きてきたり。

今朝は早起きした赤ちゃんの世話を頼んだら、朝寝と一緒に寝たと思ったら全く起きなくて11時まで寝てました。(赤ちゃんは起きたのに寝続けた)

好きに時間を使えて好きな時間に寝て、夜泣き関係なく寝れて、ということにイライラしすぎてブチ切れました。
でも仕事してるし怒りすぎた?いやでも!とイライラ。。。

コメント

𓆡

子供2人まだ自宅保育なので旦那が休みの日はみんなで10時頃まで寝てます笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お子さんそんなに寝てくれる子なんですね😭😭😭
    うちは下が5時台、上が7時までには起きます…

    • 3時間前
Ami

私は専業主婦です!!
4歳児と生後5ヶ月の2人子供がいます!!

うちの旦那は休みの日はほぼ寝続けてます、起きてたとしてもスマホゲームをずっとしてます💦

何か頼んでもなんで俺がしなきゃいけないの?と言ってきます💦

ママママリ🔰

共働きですが、2人目までは平日は出発の30分前まで、休日は10時過ぎまで寝てました。旦那なんてそんなもんです。自分が子供のことをみるなんて微塵も考えてませんよ。3人目から人が変わったように早起きをするようになり、4人目にいたりました。旦那も成長するようです。

ままくらげ

夫が一番早いです😳
7時過ぎ、8時に起きるのはよほどお疲れの時ですね。
義実家が早朝から市場や釣りに行くような家庭で「休みだからって寝てたらもったいない」と言う考えです。

次いで夫と同じか8時くらいに子供、私は9時〜10時まで寝てます😂しかも体力が持たなくて昼寝する日があります。
実家は休みの日は10時まで寝てるような家庭だったので、休みの日まで早起きとか無理です😅

はじめてのママリ🔰

私は育休中です🫧
旦那さんは平日6時半とか?
朝ごはん食べない人なので私が起きないときは勝手に用意して出て行ってます😂
休日も子どもと同じ時間に起きてますね😅
遅くて7:30-8:00とか💦

ママり

夫がリビングでそのまま寝てたら私が行動した時間、大体8時前にはってかんじですが、寝室で寝てた時は9時過ぎ遅くて10時ですかね😓
まあ、いつも朝早かったり、夜も早かったり遅かったりで不規則なので大目にみてあげてます🙄
とくに週一休みだった時とかは💦
でも、やはり子供3人が起きると人手不足なので子供にパパにやってもらって!と言って子供に起こしてもらう時もあります😅
ただ週一休みだと大目にみますが二連休の二日目は私が忙しいと思った時に子供に起こさせてます笑