※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

一歳3ヶ月の娘が昼寝から起きた後の食事について、今ご飯を与えても良いか、19時頃に少し与えた方が良いか悩んでいます。1日くらいなら2食でも問題ないでしょうか。

一歳3ヶ月の娘です。
お昼ご飯を食べる前に寝てしまって、今起きたのですが…
今から食べるご飯をお昼ごはんとして与えても良いのか、
今から食べさせて、19時ごろに少しだけ与えた方が良いのでしょうか…?

1日くらいなら2食になっても問題ないですか??

コメント

はじめてのママリ🔰

私もこの間、お昼ご飯前に寝てしまい16時頃に起きたので、夜ご飯としてすぐにあげました!
(元々夜ご飯を16時頃にあげているため)
1日くらいいいよね!と自己完結しました🥺
水分さえとっていたら大丈夫だと思うので、夜は水分をあげたらどうですか?😊

  • ママリ

    ママリ


    回答ありがとうございます!
    寝る前に食べても胃に負担が…と思って迷ってたのですが、今からしっかりご飯食べれれば大丈夫ですよね!🥹
    夜は少し多めに水分とらせてみます!

    • 2月1日
はじめてのママリ🔰

私なら今あげるのを夕飯にします笑
この時間ですしね^ ^
就寝は何時ですか?
もし今夕飯を食べて、寝るまでに時間があるなら寝る 1時間前とかにバナナ1本あげときますかね^ ^

  • ママリ

    ママリ


    20時に就寝してます!
    確かに寝る前に少しフルーツ食べさせるのも良いですね!!🥹
    水分補給にもなるのであげてみます!!

    • 2月1日
まあ

私なら今からあげるのを夜ご飯にします!

  • ママリ

    ママリ


    夜ご飯とカウントしていいですよね😢
    寝る前にもう一回がっつり食べさせるのは、流石に負担かかりますもんね🥹

    • 2月1日