
肝臓の数値について生後9ヶ月頃、卵アレルギーの可能性があり血液検査を…
肝臓の数値について
生後9ヶ月頃、卵アレルギーの可能性があり血液検査をしました。
その時に肝臓の数値が良くないと言われました。
皮膚科の薬も常時飲んでいた時だったので、それの影響もあるのかな?と思っていました。
小児科の先生には様子見と言われたのですが、どのくらい様子を見た方がいいのか、また再検査を依頼するべきなのかわからず今1歳1ヶ月です。
風邪をひいてしまい、また同じ薬を飲んでいるので今検査しても同じかな?と思いつつ不安になったので質問させていただきました。
うんちの色がすこし薄い黄色っぽいのも気になっています。
薬の影響でしょうか。
同じ境遇の方が居ればお話を聞きたいです。
- はじめてのママリ🔰(1歳2ヶ月)
コメント