※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家が散らかっていて片付けができず、自己嫌悪を感じている方がいます。ゴミはないが、物の整理ができていない状況です。

謙遜ではなくて家が本当に散らかっちゃう人いませんか?
今日友達が来るんですけど片付けきれませんでした‥
自己嫌悪🌀なぜできないんだーー

ゴミがあるわけではなく、服とかおもちゃとか書類とかの住所がない感じです。。

批判は勘弁してください🙏

コメント

ママり

🙋‍♀️🙋‍♀️🙋‍♀️
すぐ散らかります🥹
人が来ないとずっと散らかってます🥹🥹笑
自分がよく使うものは目の見える場所に置いておきたくなるので人が来る時必死で片付けます(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲間いた〜!よかったです😭
    そうなんです、しょっちゅう使うからそこに出してあるんですよね🤣
    「片付けるために定期的に来て!」と友達に依頼してます😂

    • 2月11日
たろうちゃん

分かりすぎますー😂
基本的に、収納場所と物の量が釣り合ってないのだと思います😂

収納は空間に入ればいいのではなく、空間に余裕持ってしまえるようにしないといけないそうです…本で読みました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    収納めっちゃ作ったので入るはずなのですが、引っ越した時に決めなかったせいであれもこれもまとめて入れちゃってアレー?ってなってます🤣

    • 2月11日