※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

妊婦健診で血圧が高く、家でも高めです。病院での測定が苦手で、気持ちを落ち着かせる方法を教えてほしいです。

妊婦健診3回目にして血圧140/100を叩きだしました!!
家で測っても高くて124/88くらいなんです。
平均は、110/81くらい?ですかね。
病院の空間と腕を居れて測るのが苦手でいつも苦戦します💦
気持ちを落ち着かせる方法とかありましたら教えて欲しいです!!

コメント

はるまる

求めてる回答と違うかもですが…

私も検診で1回引っかかり、妊娠糖尿病なのもあるので、家でしっかり計測するように言われましたが、この前の検診で結果を見せたら全然普通だねーってなりました😂ただ、その日の検診前に再び高血圧を叩き出し、
「白衣高血圧だね、先生のこと怖い?🥼」って聞かれました😂笑

お家で計ってそんなに高くないのであれば、気にしなくて大丈夫と言われましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    私も白衣高血圧なのかもです!
    血圧測るのも億劫になりますよね💦

    気にしなくていいなら良かったです☺️

    • 2月1日
  • はるまる

    はるまる


    きっとそうだと思います😭
    妊娠高血圧症?だったら入院も考えて〜みたいなこと言われて、ちょっとお高い血圧計買って毎日ビクビクしながら計ってましたが、全然数値安定してて😂💦

    自分では気付いてないけど、病院がストレスなんですよねきっと😂💦

    きっと大丈夫だと思います😊❣️気にしすぎるとまた血圧上がりますし😭!!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も妊娠高血圧症候群なら出産は大きい病院で検討してもらう。と言われて毎日ビクビク測ってます🤣
    赤ちゃんに会えるのは楽しみですけど、血圧や体重を測る最初がストレスなんですよね😭笑

    気にしないようにします☺️🩷

    • 2月1日
deleted user

私も白衣高血圧で、なぜか150/90とかよく出してたので家で毎日測ってました😌
あとは手動の血圧計で測ってもらったりもしましたよ!

とりあえず、歩いてすぐ測らない、意識しないようにする、深呼吸何回かして、落ち着いてから測るって感じでやってみて、
それでもダメなら家で何回か測ってから来るのが良いと思います😌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    わたし、歩いてすぐ測ってました💦時間を取らせないようにとせっせと流れ作業でしてました!!やっぱり、深呼吸大切なんですね笑
    実践してみます😤

    • 2月1日
めめ

私も病院だと高く出るタイプです🤣🤣

双子ってこともありリスクが高かったので早々から自宅での血圧測定を指示されていたのですが、家なら上が行っても110台、病院だと130台とかでした(笑)

初期の検診はこんなかんじで高く出てましたが、後期のほうにいくとだんだん下がってきた(家と同じぐらい)ので慣れもあるのかもしれませんね🤣私は体重血圧はセルフで測ってだったので、先に体重を測ると結果に動揺するので、血圧から測るようにしていたりしました!あと血圧測ってると思うとあがるので、測定中は近くのポスターをボーッと見ていたり、、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!
    双子ちゃんなんですね♡♡
    可愛いだろうな〜🫶

    なかなか、手を突っ込むタイプの血圧はしないので慣れるまで時間かかりますよね💦
    ポスターをボーッとみるのいいですね!!!実践してみます☺️

    • 2月1日