boys mama⸜❤︎⸝
2人とも2ヶ月から夜はセルフねんねです🥺
トントンが苦手なタイプで勝手に寝ました🥺
今も横の部屋ですが、2人とも寝る時間になるとお休み〜って行きます😊
お風呂は1年生の長男は1人で入れます😊
はじめてのママリ
寝かしつけはしたことないです、、
お風呂は年長になったときに、どうしても無理な時に1人で入ってもらってます!
仕上げ磨きはまだしてます😌
はじめてのママリ🔰
小2です
寝かしつけというかベッドには一緒にいってます
仕上げ磨きは歯医者さんでは大人と同じレベルで磨けるようになったら卒業と言われてます
お風呂は年中くらいから1人で入りたがっていたので入らせてます
でも心配なのでしょっちゅう見に行ってます💦
はじめてのママリ🔰
うちの4歳児と6歳児、3歳には寝かしつけ不要、4歳からは各自一人部屋で勝手に寝てます。お風呂も5歳から1人です。一応髪の毛長いのでそこだけ最後しっかりやってあげる必要はありますが。
なので既に母親の存在意義ほぼないです😂簡単なご飯の準備もできるし、保育園行く用意も自分で出来るし、髪の毛縛るのも最近自分で簡単一つ縛りなら出来ちゃうので
コメント