※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

幼稚園の転勤に関する具体的な流れや時期、お家探しの方法について教えてください。

幼稚園の途中で転勤経験がある方引越しまでの流れを教えてください!

転勤はどのぐらい前に話がありましたか?

お家は実際に見てから決めましたか?

お家を探す際に幼稚園の見学も同時にしましたか?

コメント

あきすけ

4月転勤で2月下旬に辞令(^_^;)
家はさすがに見学行きましたが、幼稚園は物件決まらないことには探せなくて、見学はせず3月なのもあり、空きのある幼稚園を探す感じでした😥

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!
    物件が決まらないと幼稚園探せないですよね💦そもそも選ぶほど幼稚園があるのか、あっても空きがあるのか、、、大変ですね😭

    • 2月1日
のん

引っ越しは15日前くらいに決まりました。
家は日程がギリギリなのと会社の規定が厳しく選択肢が少なかったので見に行けず書類上のみです。
ただ地域にはこだわり治安や学区など総合的に判断した地域で家は妥協でした😅

幼稚園は家が決まったらすぐ探して引っ越してすぐ見学に行きましたが学校ではないので、急がなくてもいいかなと引っ越して2週間後くらいから通い始めました☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!

    約2週間前ですか⁉︎辛いですねそれは、、、

    確かに!幼稚園だし急がなくてもいいですね💦まずは治安など考慮して家を決めてから焦らず幼稚園も決めようと思います!(まだ転勤決まってないけど

    • 2月1日
  • のん

    のん


    もう毎度のことなので慣れましたがバタバタですね😂

    幼稚園も空きの有無。
    入園金とかも園により様々なので、どの年齢で引っ越すかにもよるかと思いますが自分が送迎できる範囲・バスが来る範囲で幼稚園をピックアップして
    空きの有無や費用含め全部に問い合わせしておいて
    入園可能のところを見学に行って最終的に決めるといいと思いますよ( ¨̮ )

    幼稚園によっては途中入園だと辛いだろうなって幼稚園もあったりしました!

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    入園金もまた払うのか、、、って感じですよね😭もし転勤決まったら本当バタバタになりそうです。
    問い合わせしたいことなど今から準備しておきます!
    有難うございます😊

    • 2月1日
ma

1ヶ月前に話がありました

家は遠隔内見して、実際には見てません

部屋が決まってから市役所にTELして、幼稚園のことを聞いたところ、引っ越し先は公立園が多く、学区で決まったところがあったので、もう見学もせずに決めてしまいました😅
私立だと制服とか全部買い直しで入学金もかかるので、もともと公立園を希望してたのもありますが😂空きがないところもあるので、下調べは必要かもです

遠方だったので色んな面で見学が厳しく💦しかもコロナ禍で色々規制されてたのもあり、全部遠隔で決まりました😅
たまたま全部上手くいっただけかもですが、部屋もよく、幼稚園もかなり良いところで良かったです

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    コメント有難うございます!

    遠隔内見というものがあるのですね!実際は内見とここちょっと違ったなって思う事はありましたか?

    市役所は幼稚園情報教えてくれるんですね👀住所が◯◯だけど通える範囲の幼稚園はどこですか?みたいな問い合わせでしょうか?

    部屋も幼稚園も良いところで良かったですね😊

    • 2月1日
  • ma

    ma

    LINEとかZoomとかで内見できました😊
    周りの雰囲気とかは分かりづらいですが💦細かいところもお願いしたら見せてくれたり、思ったよりもよく見れました🤔

    幼稚園はそんな感じです😊〇〇町に引っ越すのですが、幼稚園探していてーみたいに伝えたら、そこだと学区が〇〇園ですねー、空いているかは直接園に問い合わせてくださいーみたいな感じで言われました💦
    私立だと直接園に聞いたほうが早いかもですが😣💦

    • 2月1日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    場所によっては見学行けなかったりしますもんね💦旦那に任せるのは不安すぎるし、もし行けなかった場合遠隔内見にします!

    そろそろ転勤ぽいのでソワソワしてます😂
    家が決まったら市役所に学区の園問い合わせしようと思います。
    有難うございました!

    • 2月1日