※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

保険証新規発行が終わってからの社会保険(健康保険)について。夫が先…

保険証新規発行が終わってからの社会保険(健康保険)について。

夫が先月退職し、今日から健康保険は任意継続になってます。
夫は自営業になるので2年任意継続して、その後は国保になります。

私は来月から契約社員で働くことになっていて、社保入ることになるのですが半年で退職予定です。
今月は夫の扶養で保険が使えると思うのですが、来月からはどうなりますか?
半年後は夫の保険証を使いたいのですが、可能ですかね…

5年くらいにも同じようなことがあったのですが、夫の会社で扶養から外す手続きをせず半年過ごし、自分の会社での保険証を返して、夫の保険証に戻りました。

分かりにくい説明ですみません。
わかる方いらっしゃいますか?
任意継続だと、一度抜けると戻せないと聞いて困ってます。

コメント

はじめてのママリ🔰

健康保険組合に、任意継続中に扶養家族の追加ができるか確認しましたか?

途中追加ができないのなら、奥様は国保になるしかないと思います。